最近は帰宅した頃には真っ暗で写真を写す機会が減っています
休みに撮ればいいだけの事なんですが自分は雨男的傾向があり何故だか休みに天気が悪い事しばしば…笑
とまぁ…
写真がない言い訳はこれくらいにして…
毎年チマチマと軸切りし掴み寄せにしていたヤマモミジの中に少しだけ根が癒着し始めているものを最近発見しました♪
(*^-^)b
株立ち素材を目指し早三年…
やっと癒着を確認☆
このまま順調に行けば
見事な盤根に安定感ある立ち上がり…
その先に枝葉を広げる多幹樹形♪
(=^▽^=)
が30年後くらいに出来る予定です☆笑
時間を買えないなら
時間を使うしかないですし
時間を買えないからこそ時間を使い結果より深い楽しみが出来るって訳です☆
(*^-^)b
もちろん
時間を買えない自分は
来年もチマチマ軸切りしますよ♪
(b^-゜)
なんせカネはないけどタネはたんまりあります☆笑
30年経ってみると・・・。
何やってきたんだろうと思います。
いいですねぇ。
買いたいほど時間があるんですから。
たっぷり楽しめますよ。
うらやましい。
立場が違えば感じ方も違うですね。
(^-^)
BON人サンが何やってんたんだろうと感じてる30年は自分には貴重な生きた教科書です♪
それにキャリア70年目指せるくらいの時間はまだありますよね?笑