goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原・医療用ウィッグヘアエピテーゼ指定サロン Log ヘアエピブログ

ヘアエピテーゼ協会指定サロン  Log ヘアエピブログ 

頭皮のベタつき

2020-07-03 15:05:04 | 抗がん剤治療
こんにちは。Disfruteです。

午後になって雨が降ってきました。
これから強くなる予報。
先日大雨になったところは特に心配です。

東京のコロナ感染者数が増えてきました。

気を抜かずに予防につとめてまいります。



気温や湿度が高くなると気になるのが
頭皮のべたつきや臭い。

ウィッグを使っていると特に
気になりますよね。

頭皮は額の2倍以上の皮脂が分泌
されるんです。

脱毛中は頭皮に優しいシャンプーを
よく泡立ててマッサージするように
洗いましょう。

また頭皮を濡れたままにすると
空気中の雑菌がついたりしますので
よく乾かすといいです。

ドライヤーの高温は避けてください。


自髪が伸びてきた場合は
よくすすぐことを
こころがけましょう。

洗い残しは頭皮に良くないです。

治療中は血行を促進する
育毛剤やマッサージは
避けてください。


ヘッドスパなどは
硬くなった頭皮を揉みほぐすことで
血行が良くなり髪にも栄養が
行き届きやすくなります。

治療終了後頭皮が安定していれば
行えますのでご相談ください。


ウィッグの事、脱毛の事、
自髪の事など何かご不明な時は
ご遠慮なさらず、お問合せ
ください。





Disfrute ディスフルーテ


070-5583-2852
disfrute01@gmail.com


協会ホームページはこちら☆

サロンホームページはこちら☆

接客中など電話に出れない場合は
折り返しご連絡させていただきますので
留守番電話にメッセージを
お願いいたします

前日までのご予約をお願いいたします

ここは私の教室

2020-06-03 15:36:34 | 抗がん剤治療
こんにちは。Disfruteです。

今日もムシムシ暑いですね。

道路沿いのあじさいの花がきれいに
咲きだしました。

梅雨入りも近づいてきますね。


先日脱毛後のサイズ調整でご来店のT様。

「最近、家族からウィッグって感じするねって
言われてしまって・・・」と不安そう

いちばん身近な家族に言われると心配になってしまいますよね。

脱毛がすすみサイズがかなりぶかぶかになっていたので
スタイルが大きく見えている印象でした。

サイズが合っていなと頭が大きく見えたり
シルエットが膨らんでしまう原因になります。

T様もサイズを調整してかなりシュッとして見えます。

サイズ調整の大事さをお話させていただくと
「ここは私の教室だから。いろいろ教えてもらって
吸収して今日も帰れます。」とT様。

とても嬉しいお言葉です。

初めてのウィッグはわからないことだらけ。

抗がん剤治療中の工夫やウィッグのちょっとした
アイデア、みんながやってるあれこれ、自髪の相談など
できるかぎりお伝えしていきたいと思っています。

アイデアの中にはヘアエピテーゼをお使いの方や
卒業生から教えていただいたものもあります。

治療中の多くの方が孤独感を感じると言われます。

私たちのの伝えたいメッセージは
「ひとりじゃないよ」

ヘアエピテーゼを通して伝えていけたらと
思っています。




Disfrute ディスフルーテ


070-5583-2852
disfrute01@gmail.com


協会ホームページはこちら☆

サロンホームページはこちら☆

接客中など電話に出れない場合は
折り返しご連絡させていただきますので
留守番電話にメッセージを
お願いいたします

ご予約は前日までにお願いいたします





おうち時間の過ごし方

2020-05-14 09:52:26 | 抗がん剤治療
こんにちは。Disfruteです。

今日も暑くなりそうです。
急に夏日になると身体がついていけず
熱中症のリスクがあがります。

今は自宅で過ごす時間が多いので
いつのまにか脱水になっていることも

意識的にこまめな水分補給を
心がけたいですね。


みなさんはおうち時間をどうすごされていますか?

抗がん剤治療中は疲れやすかったり
外に散歩に行くのも心配という方も多いです。
そんな方におすすめなのが
ストレッチやおうちでできる軽い運動

ストレッチやヨガはYouTubeでみることが
できるのでお手軽です。

そんなハードに動けないという方には
顔ヨガや顔エクササイズがおすすめ

気になるたるみやほうれい線に効果大!
私もここ最近はまっていて毎日
時間を見つけてやっています。
私的には効果を実感していますよ。

掃除をしながら、お風呂に入りながら
ゴロゴロしながらなど
ながらでできるのもいいところ


家の片付けや、新しい料理レシピに
挑戦なども楽しいですが

自分のために時間を使うのも
いいのではないでしょうか?

できないことや制限されることでネガティブになるより
ほんの少しでもできること、楽しめることを見つける
こんなときだからこそ新しいことを始めてみるなど
ポジティブな気持ちでおうち時間を過ごしていきたいですね。






Disfrute ディスフルーテ


070-5583-2852
disfrute01@gmail.com


協会ホームページはこちら☆

サロンホームページはこちら☆

接客中など電話に出れない場合は
折り返しご連絡させていただきますので
留守番電話にメッセージを
お願いいたします

卒業生の声

2020-03-07 15:13:03 | 抗がん剤治療
こんにちは。Disfruteです。

長いお休みをいただき、皆様には
ご迷惑をおかけしました。

連日のコロナウイルスのニュース
手洗いうがいはもちろんですが
バランスの良い食事や、十分な睡眠も
身体にはとても大事

自分ができることをしっかりやる

それしか今はありません。




ヘアエピテーゼを卒業されてからも
美容室の方に引き続き来てくださる方や

カバーピースのメンテナンスに
アトリエの方に来てくださる方が

たくさんいらっしゃいます。

治療から月日がたって
やっと最近あの頃をふり返ることができると
みなさんそうおっしゃいます。


『ヘアエピテーゼだったから
治療中も思いっきりおしゃれ
できたのがいちばん嬉しかった』

『病院行くにもちゃんとお化粧して
いつもと変わらずいられた』

『ここにきてひとりじゃないと
治療を頑張ろうと思えた』

『治療の不安にも寄り添ってもらえて
心強かった』

『私の体験もまた誰かの役に立ててほしい』


『いっぱいおしゃれしてねって
伝えてください!』


みなさんの気持ちをしっかりと
届けてつなげていきたいと思います。




Disfrute ディスフルーテ


070-5583-2852
disfrute01@gmail.com


協会ホームページはこちら☆

サロンホームページはこちら☆

接客中など電話に出れない場合は
折り返しご連絡させていただきますので
留守番電話にメッセージを
お願いいたします

抗がん剤治療とうまく付き合う

2020-02-02 09:18:44 | 抗がん剤治療
こんにちは。Disfruteです。

2月も穏やかなお天気でスタート

今日もお日様がたっぷりです。



抗がん剤治療が始まったら
体調はどんな感じなのかな?

これから抗がん剤治療が始まる方は
不安でいっぱいかと思います。

個人差や薬剤によっても
変わりますが、

3週1投与の場合
一般的に投与後1週間は
体調のすぐれないことが
多いです。

だるかったり、眠かったり、
しびれたり、痛かったり、
食欲がなかったり・・・

しっかり水分を摂ることも
副作用の軽減につながります。

冬は意外と脱水しやすいので
意識的に摂取してください。


2週間目は体調は
良くなった感じですが
白血球が減っていたり
自覚症状のない副作用が
出ている時期です。


そして3週目!次回の治療までは

副作用から脱して
体調が良い時期です。ハッピーウィークです。


治療中の方の場合
このハッピーウィークに
ヘアエピテーゼの製作や
メンテナンスをするのが
ベストだと思います。

抗がん剤治療中は何かと制限があったり、
何をするのも億劫なこともあります。


でも無理しない範囲でハッピーウィークなどには
いろいろ楽しんでくださいとお話しています。


今は、副作用を抑える薬もありますし、
みなさん副作用とうまく付き合い
乗り切っていらっしゃいます。


当店では皆さまの
治療やライフスタイルにあわせ
ヘアエピテーゼだけでなく
まつ毛や爪のアドバイスも行っております。


抗がん剤投与後、2週間前後で
脱毛が始まる方が多いです。

治療開始前のご相談も
もちろん受け付けておりますので
お電話またはメールで
お問い合わせください。



お出かけだけでなくヘアエピテーゼの
アレンジも気分転換になりますよ


Disfrute ディスフルーテ


070-5583-2852
disfrute01@gmail.com


協会ホームページはこちら☆

サロンホームページはこちら☆

接客中など電話に出れない場合は
折り返しご連絡させていただきますので
留守番電話にメッセージを
お願いいたします