コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
わあー! (hiyoko)
2008-08-28 22:52:00
本当に楽しそうな雰囲気が伝わってきますねー。
今年のOGさんの旅行記、気合が入っていて(笑)どれだけ満喫したのかがよーくわかります。

何だかすごいお魚がつれちゃいましたね。
長女ちゃんは残念でした・・・。
これは、長女ちゃんのためにもリベンジを果たすべく、再アマンワナですねー。
 
 
 
おさかな (nishi)
2008-08-28 22:56:03
みごとにディレーラー折っちゃったんですね。
なかなか出来る事じゃないと思います。^^;
今頃は、彼の地でも元気なんでしょうね・・・

南のお魚

私もハワイに行ったとき、仕事場のキッチンをお世話してくれている沖縄2世の女性が、フライドフィッシュを作ってくれました。
言ってみれば、魚の丸ごと天ぷらですね。

ところが、・・・衣から地肌が透けて・・・
赤やら、青やら、黄色やら・・・

いただけませんでした。
ゴメンナサイ

数年前に沖縄に行ったときも、地元の人御用達の居酒屋さんで、マスターが頑張ってくれて、アオブダイの舟盛りを3つも出してくれました。
しか~し、大の大人が15人もいて4/5は売れ残ってました。
だって、メタリックブルーのスキンにゴールドのメッシュ入りなんだもん

てなわけで、カラフルですよね、南のおさかな
ちょっと大味だけど、皮はいでくれれば、ソテーとか
フライトか美味しいです

写真見ると、植生があんまり熱帯の感じしませんね。

 
 
 
そうですねん! (OG)
2008-08-28 23:06:13
hiyokoさん>

>旅行記、気合が入っていて(笑)
毎年、途中で息切れして尻切れトンボなんですが、、(^^ゞ
やっぱり、新しい所だからかもですね。

長女、暴れちゃうんじゃないかと思って心配したんですが、
大丈夫でした。大人になりました、本当に。(笑)
 
 
 
冴えてるね~(@_@) (OG)
2008-08-28 23:17:24
nishiさん>

総てBINGO~!!!(^^♪
どうして、そんな細部まで想像できちゃうんでしょ!?

ハイ、まずはディレーラー、完璧にボッキリ!逝ってました。まさに脚力で捻じ切った感じでした。(笑)
ちなみに彼女はまだ東京です、明日の朝からロンドンへ発つらしいです。

お次は熱帯魚の蒸し物!(爆)
お見通しでしたね。黄色と赤が鮮烈なお魚さんと
茶色に黄色のストライプのお魚さん、、本当は美味しかったのかも(笑)
カレースープとかでボイルしてもらえば良かったのかもね、色が消えるから。

ただし、昔、宮古島で食った青ブダイの刺身は上手かったと記憶してるぞ。
 
 
 
楽しそう! (pica)
2008-08-29 00:03:05
こんばんは!

2日目!MTB楽しそうですね~っ
素敵です!
私たちはMTBも釣りもしなかったので羨ましいです!島散策はお散歩のみでした。。
私たち夫婦はかなり寝坊チームなので気づくとお昼近くでした。アクティビティするとランチが夕方4時になっちゃったり。
でもそんなのんびりも又良しですよねー。
あー、もう少し長く滞在したかったなァ。

私たちと同じ期間に滞在していた日本人ご夫婦も釣ったお魚を調理して頂いていたけれど、やはり味はイマイチと言っていました。でも楽しいですねー!
ビーチボーイといえば私はHilmanにとてもお世話になっちゃいました。

あ、OGさんが17日に空港で見かけたグロトロも最後尾あたりの日本人夫婦も間違いなく私たちだと思います。偶然ですねー!
ただしあまり若くはありません。笑
行きも帰りも前列に座って美人アテンダントを近くで見つめてました。

夫も割と?クルマ好きです。997ともう1台はワーゲンのトゥアレグです。

また楽しみにしてます♪



 
 
 
あおぶだい (nishi)
2008-08-29 00:11:34
ぶだいの仲間は、少し臭みがあるはずです。
それと、絞めたあと、ボディーにすばらしくきれいなゴールドのラインが出ます。
マジでウルトラマンみたい。
しいら(マヒマヒ)も泳いでいるときはシルバーだけど、弱ると真っ黄色になります。
警戒色ですね。
釣ったとき水の中でこうなっちゃうと、周りにマヒマヒいなくなっちゃいます。

しかし、彼女の脚力で折れるもんでもないと思うから、きっと以前にクラックが入っていたか、固いものにぶつけたかでしょうね。

ところで、Sは年内か、年明けに来るようです。
 
 
 
のんびり! それもアリッ! (OG)
2008-08-29 00:53:35
picaさん>

MTBは去年のキンタマーニ~ウブドツーリングで好きになりました。
徒歩より遥かに拡がる行動範囲、自動車より圧倒的に濃密な大気との接触!
お勧めですよ~。

バリの達人方は皆さん、「何もしないことが最高の贅沢」とおっしゃいますよね。
ウチは、いつも今年こそはのんびりしようね!と言いつつ実現できずにいます。(^^ゞ

やはり、picaさん御夫婦でしたか! しかっし、凄~く若いとお見受けしたんだけどなぁ。(^^ゞ

トゥアレグ!
997&カイエンじゃ、ベタ過ぎでクルマ好きっぽくありませんけど、
実用車はVWで、というところが“通”ですね~!(^^♪
 
 
 
お嬢さんへ (やん坊♪)
2008-08-29 00:56:27
今度、おじさんの船でリベンジしましょう。
ウエイク・ボードやジェット・スキーもあるので、お友達集めて合コンでも良いです。
 
 
 
PDK (OG)
2008-08-29 00:57:51
nishiさん>
おっ、年内納車かもですか!
仲間内ではPDK一番納車かもしれませんね。
納車の暁には、ぜひ試乗させてくださいませ。

ウチの英国製Sは9月上旬に納車です。
nishiさんも一台、どう!?
 
 
 
すいません (やん坊おじさん(酔っ払い))
2008-08-29 02:31:12
よっぱらって、つまらん事書いてすいません。

まあ、本当に遊びに来てね。
秋風の相模湾は最高ですよ♪
 
 
 
スミマセン! (OG)
2008-08-29 08:21:05
つまらないレスを書いたのσ(^^)の方でした。
体裁を整えました。(^^ゞ

秋風のトローリング、楽しみにしてますよッ!(^^♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。