こんにちわ
最近、流行しているジンジャーエールを紹介したいと思います。
現在流通しているジンジャーエールのほとんどが
フレーバーのみで味付けされているため、生姜本来の”ジリッ”とした辛さが作り出せていないのが現状です。
生姜と数種類の香辛料をじっくりと時間をかけて煮出して作られた味は、まさにプロの使用に耐えられるハイクオリティな物に仕上がっております。
飲み方は、いろいろありますが定番カクテルを取り上げてみました
【n.e.oモスコミュール】
材料
ウォッカ 40ml ライム 4分の1
ネオ (1本)95ml ソーダ水 10ml
作り方
1) 材料を入れて軽くステアする
2) ライムを搾り飾って完成。
モスコミュール(Moscow Mule)とはオールデイカクテル(食前食後を問わず飲めるカクテル)として、非常にメジャーなスタンダードカクテルの一つ。モスコミュールとは「モスクワのラバ」という意味があり、ラバに蹴飛ばされたように強いウォッカベースのカクテルであることを表わす。
【n.e.oジンバック】
材料
ジン 40ml レモンジュース 15mll
ネオ(1本) 95ml ソーダ水 10ml
作り方
氷を入れたグラスにジンとレモンジュースを注ぎ冷えたジンジャエールで満たし軽くステアする。
ジン・バック (Gin Buck) は、ジンにレモンジュースとジンジャエールを加えてつくるカクテルのこと。別名「ロンドン・バック」とも呼ばれる。Buckは雄鹿という意味であり、キックのある飲み物ということで命名されたと言われている。
【n.e.oシャンディ・ガフ】
材料
ビール2分の1 ネオ 2分の1 レモンスライス 1枚
作り方
ジンジャエールを先にグラスに注ぎビールを注ぎ軽くステアする。
シャンディ・ガフ(Shandy Gaff)とはビールベースのカクテルで、ビール特有のホップの苦味をジンジャエールで和らげたカクテル
ジュースとしてそのまま飲むこともできます
是非、RiRi にも置いてあるのでご賞味あれ
今週のランチメニュー
アンチョビとトマトのペペロンチーノ ・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
茄子入りミートスパゲッティ ・・・・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
あさりとベーコンの豆乳クリームパスタ ・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
参加中です。
皆さんお盆休みはどうお過ごししたんでしょうか
自分はこれからお休み頂きます
誠に勝手ながら
8月 17~20日の4日間、Dining Space RiRi は
連休とさせて頂きます
8月 21日からは通常営業ですので宜しくお願いします
参加中です。
まだ、1ヶ月ほど先なんですが
第四回RiRiゴルフコンペを開催予定
予定では9月21日か22日のどちらかにと思ってます。
参加人数は好きよりで集まっているため、
毎回15~20人ぐらいで
年齢層も20歳~35歳ぐらいまでの初心者も多い
エンジョイ系ゴルフサークルです
ゴルフをやっていない方は
ゴルフなんてって思うかたも多いと思いますが
昔と違ってゴルフ場もリーズナブルになっていて
スノーボードやサーフィンの感覚で気軽にできるスポーツだと
自分は思ってます。
今では女性の方も多く、
ゴルフファッション誌『Regina(レジーナ)』
もよく売れています。
ファッションの一部としてやり始めている人も
多いようです。
年齢に関係なく男女一緒にできるという魅力が
あり、将来自分の子供達と一緒にプレーするのが
最近の夢になってます
もし、これから始めようとする方がいれば一緒に
ゴルフを楽しみましょう
今日、月曜日はお店も定休日なんで
練習しにゴルフの打ちっぱなしに行こうかな
では、火曜日からの今週のランチです。
豚肉の冷製トマトソースパスタ ・・・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
ブロッコリーのアンチョビクリームパスタ ・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
完熟トマトと茄子のペペロンチーノ ・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
参加中です。
今週のランチです
大葉とツナの冷製パスタ ・・・・・・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
牛すじと茄子のトマトソースパスタ ・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
カレー風味のベーコン・クリームパスタ ・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
もうすぐ、お盆休みですが、みなさんは何処に遊びに行くんでしょうか??
自分はお仕事ですけど
みんなが休みの時に働いて、
みんなが働いてる時に休む。
だから、盆明けにお休み頂きます
カレンダー通りじゃないお休みは結構いいものですよ
例えば、平日の休みが多いから。土日、祝日料金も取られないし。
人混みが少ない。
ただ、友達となかなか遊ぶ機会がないのが・・・
でも、
連休っていうのは実にすばらしい
遊ぶときはしっかり遊びましょう
参加中です。
月曜日はお店が定休日ということで
友達と日野ゴルフ倶楽部へ行ってきました
久しぶりのゴルフということもあって楽しみにしてたんですが
朝から雨降りでテンション下がり気味でゴルフ場へ
ゴルフ場に着くと駐車場の車の多いこと
今日は平日なのになぜ??
と思いながら入りフロントで聞いてみると
「今日は、日本女子オープンゴルフ選手権予選競技の練習日です。」
との事でした。
ラウンドスタートの時間まで少し時間あったんで
見にいったんですが
スタイルがいい綺麗な人が多いことにびっくりでした。
やはり最近、若い世代でゴルフブームが
起きているという証拠なんでしょうか
自分達のスタート時間も近づいてきたんで向かうと
雨もやんできて、
テンションも上がってきました
やっぱり私は晴れ男なんだろうな
残り2ホールで雨が少し降ってきたけど
今日も一日楽しいゴルフができて良かったです。
いい休日でした
でわでわ、今週のランチです。
揚げ出し茄子のとろろがけ冷製パスタ ・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
タコとセロリのトマトソースパスタ ・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
ベーコンとオニオンたっぷりクリームパスタ ・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
参加中です。

さてさて、火曜日からの週替わりランチのメニューです

Menu of the week
野菜マリネの冷製パスタ ・・・・・・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)

揚げ出し茄子きのこあんかけパスタ ・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
トマトとツナのクリーミーチーズパスタ ・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)

A La Carte
サンドイッチ (サラダ・フライドポテト付) ・・・・・¥1,200
石焼きビビンバ (スープ付) ・・・・・・・・・・・・・¥1,000
ピッツァマルゲリータ ・・・・・・・・・・・・・・・・・¥1,000
ベーコンピッツァ ・・・・・・・・・・・・・・・・・¥1,000
ブルスケッタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥600
フライドチキン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ¥700
フライドポテト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥500
シーフードサラダ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ¥800
生ハムサラダ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ¥800
シーザーサラダ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ¥700
参加中です。


だから、オリジナルTシャツ作っちゃいました


RiRiスポーツでユニフォームを作ってから、
早、2年!!
スポーツするときに作ったため。
最近RiRiスポーツしてないので
まるっきり着てませんけど・・・。
ということで、
今回は普段着にも来てもらうために
シンプルに仕上げてもらいました。

色はチャコールグレーです。
2週間後にあと3種類の色が
入ってくる予定です。

うちのスタッフの
スーパーモデル?に着てもらいました


バックプリントは
http://space-riri.jp


さぁ。
何枚あっても困らないTシャツ


参加中です。


15:00からの約2時間ぐらいの取材かな?
店内の写真と料理の写真を撮ったり


あと、お店の名前の由来とか聞かれたり
客層やお店のコンセプトなど・・・。
あと雑談・・・。



みなさんリカマンさんに立ち寄ることがあれば、
グルメマガジンを手にとってくださいね

私の顔写真も載せてもらったんで


ブログランキングに
参加中です。
ブログを書 く励みになりますので

今日は私の家族を紹介したいと思います


リーちゃんです。

いつもお腹がすくみたいです。
私にいつもご飯を求めてきます。
いつも出会うと足元を
すりすり。すりすり。

オスです。私は・・・

では、7月14日~19日の週替わりランチです

(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)

牛すじ肉と茄子のトマトソースパスタ ・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
アボカドとキノコのクリームパスタ ・・・・・・・・・・¥1,500
(前菜、スープ、デザート、ドリンク付)
みなさんこれからもっともっと暑くなりますが

いっぱい食べて今年の暑い夏を乗り越えましょう


ブログランキングに
参加中です。
ブログを書く励みになりますので
