goo blog サービス終了のお知らせ 

HELLO AGAIN

ヨーロッパ旅行記 セルビアでの生活

ヤセノヴァッツ

2013年02月12日 | Weblog

此処は悪名高いヤセノヴァッツ強制収容所跡です。クロアチア民族主義団体のウスタシャ指導者アンテ・パヴェリッチが創設、「バルカンのアウシュビッツ」と呼ばれた場所です。当時ヒトラーの反共同盟に入りここで約100万人のセルビア人が殺されたと言われています。(南京の件と同じで未だにセルビアとクロアチアの間で殺されたとされる人数で食い違いがあります。)

こうした歴史からお互いの憎しみ、という遺伝子がユーゴ紛争の時に再び噴出(それが全てではありませんが・・。)、歴史は繰り返される物なのでしょうか。

この汽車で囚人とされた人々がここへ送りこまれたそうです。前のブログで書いたアウシュビッツ同様、歴史とは関係無く美しくのどかな風景が広がります。

収容所の地図のようです。当時はいくつもの収容小屋が建っていたのでしょう。陸続きの国境があり民族、宗教、言葉、主義、言葉等も違う、現実はこんなのは当たり前なのでしょう。日本で平和、と訴えてもこちらでは中々通用しないのでしょうか。難しいですね。


最新の画像もっと見る