平凡な花

本日・昨日・過日の作業やら発見やら

寒くて腰が重い

2013年01月22日 | 木工・土工
天気が悪くて作業できなかったり
良くても、寒くて外に出たくなかったり。
放置してました。



杭の高さはこうして調整しました・・・



少し持ち上げたのです。
そのせいでちょっとグラグラしてますが
他の杭はしっかりしているので、たぶん大丈夫、たぶん・・・。




これは一番上に渡す、1×材の笠木。
中央の金具でつないだ部分で“の字”に曲がっていた。
ぴったり合わせて固定したはずなのですが、
木の切り口が曲がっていたのでしょう。

一度あけたネジ穴のすぐ近くにはネジを打てない。
なので、左右を逆にしてつなぎ直しました。





よし、今度は大丈夫です。
最初からこうやって確認すれば良かったでしょうかね。





L字金具で柱に固定します。





一番下の横板を張り、これをガイドにして
板一枚分のすき間で固定していきました。



明日には完成するかな?



ところで



ペンキが剥がれてます。
キシラデコールの上に水性塗料というのは
こうして剥がれるものなのかな?
さらに、防腐処理をしてある横板(杉貫板)も所々剥がれてるのです。

かえって何も塗っていない板の方が良かったのかな?
塗料の相性が解っていない私です。 汗


最新の画像もっと見る

コメントを投稿