暇つぶしに動画で脳トレ

子供から大人まで楽しめる、脳トレ、IQテスト、おもしろ問題が満載!

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こたえ)
2021-05-20 18:50:52
角EBF=10°となるような点FをAE上にとると、角CDF=60°となり、三角形BCFは20-80-80の二等辺三角形、三角形CDFは正三角形になります。

また、線分BF上に角FCG=20°となる点Gをとると、三角形CFGは20-80-80の二等辺三角形になります。

上記の正三角形CDF、二等辺三角形CFGから、CD=DF=CF=CGとなることがわかります。…★

ここで三角形BCGと三角形ACDが合同であることを証明します。

三角形BCGにおいて、角BCG=60°、角CGB=100°であり、三角形ACDにおいて、角ACD=60°、角CDA=100°であることに加えて、上記の★よりCD=CGであることから、「2角とそれに挟まれた辺が等しい」ことがわかり、三角形BCGと三角形ACDが合同であることがわかる。

このことから、BC=ACとなり、三角形CBAは80-50-50の二等辺三角形であることがわかる。

以上より求めるxは50-10=40(°)となる。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-04-22 08:34:12
仮定法で十分。x=40°と仮定すると、角BAE=50°
角CBE=10°なので、角BCA=80°になる。従って
x=40°は正しい。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-04-17 04:56:56
ACを延長し、Bから20度の線を引いて、交点をF、三角形BFCと三角形ACDは合同よりBC=AC、40度。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-04-07 19:50:18
実際に作図したら40度でした
返信する
Unknown (Unknown)
2021-03-06 02:39:47
直接、測ったら40度だった
返信する
Unknown (Unknown)
2021-03-06 02:35:54
75じゃね
返信する
Unknown (かすてら)
2021-03-03 16:27:38
55じゃね?
返信する
Unknown ()
2021-02-21 00:57:57
40です
返信する
Unknown (さすけ)
2021-02-18 21:52:40
20ー80ー80の二等辺三角形を作るように補助線を書き入れるとうまくいきますよ。最後に正三角形を見つければ・・・。
30ですね。
返信する
Unknown (ひろうみ)
2021-02-17 16:15:48
30になりましたよ
円周角の定理を使いました。
返信する
Unknown (しゅにゃ)
2020-12-11 08:56:09
分かった!
返信する
Unknown ()
2020-05-26 21:37:00
解き方を教えてください!
返信する
Unknown ()
2020-05-03 02:01:48
40です
返信する
Unknown (けい)
2020-03-17 17:36:32
答え教えて
返信する
Unknown (くわしげ)
2020-02-03 22:36:54
この問題の解き方がわかりません。
解説の動画が視聴できない為です。
私が思うに、
1、解き方がない
2、作ったけど問題に誤りがあり、動画を消して逃げた
3本当に良問
のどれかだと思います。
至急解説を求めますので、早急に解答を示して下さい
返信する
Unknown (あら)
2020-01-25 14:54:30
答え教えてください。
返信する

コメントを投稿