goo blog サービス終了のお知らせ 

これで続けられる! ダイエット・メニュー

「安い・簡単・美味しい」・・・3拍子揃った、自分で作るダイエット・レシピ集♪

オールブランのススメ

2006-08-09 01:35:08 | 朝ごはん
ケロッグ「オールブラン」
売価:1箱398~458円(スーパー、ドラッグストアなど)
カロリー:kcal(1食、牛乳200ml含む) ※低脂肪乳なら-kcalしてください。

・・・麦の「ふすま」を原料とした、食物繊維だけは超たっぷり取れるシリアルメニュー。
腹持ちのよさは尋常じゃない。便通がよくなるので、人によっては3日でいきなり2kg痩せる場合も(宿便が出てるだけだが)。

手軽度★★★★★
安価度★★
継続度★★★★
満腹度★★★★
健康度★★★★★

ハッキリ言って、これは少量でも効果大です。
というか、普通のコーンフレークと同じ感覚でドサーっとシリアル皿に入れて牛乳かけても、味気なさのせいで、食が可笑しいくらいに進みません
なかなか食べきらないうちに、水分を吸ってふやけて「うぎゃ、気持ちわるい~」と捨てたくなるのがオチです。管理人は普通に食べられますけど。

パッケージ裏には「ヨーグルトと一緒に食べるとオススメよ!」などと書いてますが、実際は結構ツライものがあります。時間をかけて食べるぶんにはいいと思いますが。

そこで、おすすめなのが、カルビーの「フルーツグラノーラ」とのミックスです。
 “オールブラン1 : フルーツグラノーラ0.2~0.5”の割合で十分食べられます。
食感が豊かになり、フルーツの甘さとグラノーラの香ばしさが手伝って、毎日食べても飽きないくらいに昇格します。超おすすめ!!

もちろん、甘めの他のシリアル製品をまぜても食べやすくなります。極端な話、「コーンフロスト」とか「チョコワ」でもオッケー。ただし糖分やカロリーにはご注意を。「ミックスベリー」とか、用途や気分で使い分けてみてもいいでしょう。


どーしてもあのパサパサ感がダメという人は、姉妹品の「ブランフレーク」にしてみましょう。
さすがに「オールブラン」に比べると食物繊維の量は落ちますが、普通のシリアル感覚でいただけますので。こちらもおすすめです。
1食ぶんでレタス1玉ぶんの食物繊維が取れます。イージーファイバー1本分ですね。
※「ブランフレーク」にはお買い得なジャンボパックがあります。
※ドライフルーツがミックスされたパッケージもありますが、このドライフルーツ、あんまり美味しくない(笑)。


【余談】
ケロッグのこのシリーズには、キャンペーンでときどきオマケがついているときがあります。
最近ではティラピスDVD(2種)が印象的でした。あとはプレゼント応募でTシャツとか。