goo blog サービス終了のお知らせ 

きみが海をつくることば。

どんな辛い想いをしようとも、死なない限り人生は続いていく。

木枯らしに抱かれて。

2012年02月05日 | 音楽のはなし。
今日はちゃんと朝起きた。でも起きたのが4時半。
さすがにもう一度寝るかと思って布団の中にいたんだけど、まどろんできた頃に朝6時を迎えるという…

白星、でいいんだよな…ちゃんと起きたし…



最近また音楽をよく聴いてる。精神的に安定してきた証拠だと思う。
僕にとっての健康のバロメータは、音楽が聴けることと、おなかいっぱいの食事ができることだ。

音楽はその時その時によって聴く曲は当然違うけど、その時の感情によっては受け付けないのもある。
具体的に言うと、元気な曲や励ましの曲って、本当に落ち込んでるときに受け入れられなかったりする。
感情に寄り添ったものが一番しっくりくるんだろうね。
でもこれって日本人の国民性もある気がするなぁ、ブルースの発祥とか考えると。
(日本でブルースって聞くと何か切ない歌謡曲を想像してしまいがちだが、違うぞー!)

ということで最近よく聴く曲。
もともとは小泉今日子さんが唄ってましたが、このバージョンのが好きなので…




THE ALFEE『木枯らしに抱かれて』

 白い季節の風に吹かれ 寒い冬がやって来る
 激しく燃える恋の炎は 誰も消せはしない
 せつない片想い あなたは気付かない


THE ALFEEって桜井さん(左の人)が唄っている印象が強いけど、
高見沢さん(右の人・この曲を作った人)が唄ってるのは初めて見た気がする。
でもカッコいいよね。トーク見てると陽気なオッサン達なのに、音楽やってるときは別人だ。

ところでこの曲を聴くと、映画「魔女の宅急便」の『海の見える街(作曲:久石譲)』と、
ゲーム「聖剣伝説Legend of Mana」の『ホームタウンドミナ(作曲:下村陽子)』を思い出してしまうのは、僕だけだろうか?
曲調が似てるけど、どれも名曲だぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿