goo blog サービス終了のお知らせ 

「まきひと」とは「まきひとウィキ」とはなんだったのか

自己紹介板の異常性とともに伝えてみます^^;

ツタヤ(が近くにないですから無名ビデオ屋)で「ホームドラマ!」を借りました

2009-11-27 | 日記
ホームドラマ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E!

2時間スペシャル?
の一話と、二話が収録されてる一巻です
面白かったら二巻も借りて感想を書こうと思います。

とりあえず1話と2話を観て感想書こうと思います

「まきひととウィキはなんだったのか」と無関係になっていますが
決して無関心ではありません^^;

まきひとさんが強く影響を受けたであろう対象はジャンル問わず
理解することで「なんだったのか」が解明されるんです

仮にこれが水増し(?)なしのアクセス数だとして

2009-11-26 | アクセス数
手段を問わない宣伝で得てるわけでして^^;

「ここまですれば」+「まきひとさんの名前」
を使えばアクセス過多にはなるだろうって計算の元やってきましたが、
それもすべては「単なるアクセス数の意味」をまきひとさんに
問いかけるためなんですけどね
(「開かせるため興味もたせるための心理」なんてあの板見てれば嫌でもわかるし^^;)

わかってくれるんだろうか^^;

「内訳不明って時点で怪しい」らしいですけど、確かに^^;

2009-11-26 | アクセス数
なんか不自然なんですよね^^;

これってマジですか?^^;まきひとさんが使ってた所と同じって理由で選んだんですけどここって

2009-11-26 | アクセス数
gooですよね?^^;

gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190/

5 :Trackback(774):2007/05/13(日) 00:51:58 ID:xrFRC5gb

gooブログのアクセス数では「たくさんの人が見に来てますよ~~~」
「よろこべ~~~w それをモチベにして更新しろやバカども~~~www」
っていう印象操作工作を垂れ流してるわけさ?

騙されてるブロガーたちアワレス・・・・

あっ、、あっ、、、、あっっ^^;

2009-11-26 | アクセス数
11月25日のアクセス数
閲覧数:752PV
訪問者数:492IP
順位: 1283位 / 1,329,862ブログ中




あ^^;

別にまきひとさんをバカにしてるわけではなく

2009-11-25 | 日記
そんな書き手こそ至高だと思いますし
憧れますしね^^;

まきひとさんって自分の中では「誰が買うんだ^^;」って微妙な飲料なんですよね

2009-11-25 | 日記
数十年利用してる自動販売機があるんですけど、
その中に「誰が買うんだ^^;」って微妙な飲料があるんですよ?
合計1000回以上は軽く利用してると思うのですが
自分がその微妙ドリンクを買ったことはありません

自分が買わないから、
イコール需要がない
にはならないと思うんですよね

例えばもしこの微妙ドリンクがなくなってしまったら悲しいですし
全部コーラだけの販売機ってのも悲しいですよね?
色んな飲料があって成立するというか・・・

自己板と一緒で

うまくいえなくてごめんなさい^^;

あっ、、、^^;

2009-11-22 | 日記
あっ・・・



^^;

この「富士山」の意味がやっとわかった^^;(いや、、、わかってたけど^^;)

2009-11-21 | まきひとsの作品とか主義主張とか
まきひとちょっとこい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1250803161/

972 :はじめまして名無しさん:2009/09/21(月) 15:46:24 ID:???O
まきひとはやり逃げされました

974 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/09/21(月) 16:27:14 ID:???0 BE:268859737-PLT(12020)

>>972
結局さあっ、富士山は遠くから眺めとくだけでいいって、そんなもんだよ
「尊敬」とか「憧れ」を「好き」を履き違えてるのはよくあることだよっ。
って、噛み合わないね。

「まきひとはやり逃げされました」
「富士山は遠くから眺めとくのがいい」

意味不明、いや実は意味あるんだけどねっ・・・
噛み合ってるんだけどね、俺の中でっ。

なんだ、この人“も”結局「口だけ」だったのか^^;じゃああの板は一人残らず口だけくんってこと

2009-11-21 | 日記
「ちょっと」残念です^^;

>>この『客観的中立的な事実真実』まで消されたら、
>>そりゃあ編集合戦ものだよな……。



5:まきひと◆sZjCgDQbhQ:2009/09/27(日) 17:23:56 ID:???0 BE:153634234-PLT(12020)
自己紹介板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E6%9D%BF

随分消えてない???

まあ『存在しない概念』の欄の、

>>無関心
>>自己板には『無関心』という概念は存在しない。
>>存在するのは『無関心を装う』だけである。
>> 気になって気になってたまらないのだが、どうもお母さんから「関わっちゃいけないって言われているよー;;」といった感じである。
>>ゴフマンの『儀礼的無関心のルール』が関係していると思われる。
>>「無礼にならないで係わり合いを避けるためのぎりぎりの方法なのだ!!」と提唱しているのだ・・・
>>それがどういうことかと言うと・・・、 『無関心にはなれない状況で、さりげなく無関心を装うことが無礼にならない』と解釈出来る。
>>つまり・・・・ 自己板民は、ゴフマンの『儀礼的無関心のルール』の信者だったのだ。

ここが消されて無いだけ、良しとするか。
確かに妄想主観の箇所は消されても仕方ないけど、
この『客観的中立的な事実真実』まで消されたら、
そりゃあ編集合戦ものだよな……。