今朝の東京は、快晴です。
土曜日に不動前の「菜々笑」に行って、日曜日に
品川プリンスシネマで「ビリギャル」を見てきました。
感動する映画です。
「菜々笑」にゴールデンウィークの報告です。
野菜のピザです。

カレーです。絶品です。

「ビリギャル」泣けます。





おはようございます。
今朝の横浜は、曇天です。
昨日は、コスタビクトリア最後の夜でした。
今回の船旅たくさんの人と知り合いになりました。
何よりの思い出です。
バーサービスのスタッフの皆様本当お世話になりました。
昨日、船上は快晴です。
このセット最後は、コスタカードを出すだけで、注文の必要もないくらいでした。
バーサービスのスタッフの皆様お世話になりました。
旅行中毎日のように会ったアメリカ人の夫婦です。
今日は、氷の彫刻のショーが行われています。
夜は、マスカレードパーティーです。
バースタッフの紹介です。本当にお世話になりました。
マーウェイです。陽気な中国人です。
アイリーンです。フィリピン人です。
コスタカードもお世話になりました。
下船は、タグの色毎です。白です。
本当に楽しい船旅でした。
同じ船の他の方々のブログへリンクを貼りました。
ともりんのお気楽極楽日記
みかこ母さんのチョアチョア日記
Pakuの なんしよーと
本日、コスタビクトリア船内は、快晴です。
昨日は、奄美大島でマングローブを見るためのカヌーツアーに行ってきました。
マングローブ茶屋に予約を入れてあります。
そこまでは、タクシーです。
沖縄弁が楽しい、ナンバー110番のタクシーです。
急遽同じコスタビクトリア御夫婦と同乗することになりました。
なんでもタクシー不足で、タクシーの手配ができないらしいです。
奄美大島は、タクシーの台数が260しかないそうです。
朝食たべて出発です。
マングローブ茶屋です。
カヌーに乗ります。
タクシーです。
奄美大島の名物は、鶏飯です。
鶏飯バイキングです。
美味しいです。
コスタビクトリアに戻ります。
おはようございます。
今朝の奄美大島は、曇天です。
昨日、佐世保を出港し、奄美大島に到着です。
佐世保では、自衛隊がお見送りです。
佐世保を離れると夕食は、初めてレストラン「シンフォニー」でコース料理です。
ここで、トラブル発生ここは、座席完全指定性ですが、席がありません。
隣の客が間違えて座ってそのままになっていたそうです。
HISが謝罪に来て、お水を6本もらいました。
飲み物の持ち込みができないので、お水は貴重です。
コース料理です。
今日は、佐世保から乗船したお客様のためのウエルカムパーティーです。
12階に移動し、プラネタリウムバーで、2次会です。
ここには、ピザとラーメンがあります。
もちろんすべて無料です。
明日、奄美大島の体験記を掲載します。