goo blog サービス終了のお知らせ 

deroderoderoon

derodero日記

2014年10月15日 水曜日 鬼怒川余韻

2014-10-15 11:47:26 | 日記
おはようございます。
今朝の東京は、曇天です。
午後から寒くなるそうです。
鬼怒川の載せきらなかった写真です。
龍王峡の写真です。




鬼怒川に移動する列車です。トイレも車内販売もあります。3両編成です。


江戸村です。


両国橋です。


遠山の金さんの詳細です。



厠です。

地獄寺詳細です。






最後は極楽に帰ってきます。

芝居小屋です。江戸庶民の楽しみだったそうです。




忍者屋敷詳細です。



迷路詳細です。





5時間ですべてを回り切りませんでした。
広さは、京都の太秦(うずまさ)の9倍です。
再度訪問したいと思います。



2014年10月14日 火曜日 日光江戸村

2014-10-14 09:12:14 | 日記

おはようございます。
今朝の東京は、台風一過で快晴です。
連休に鬼怒川にに行ってきました。
昨日の続きです。
旅籠松屋で朝食です。

朝食もすごい量です。
いよいよ日光江戸村へ出発です。






日光江戸村の料金所です。

入口とチケット売り場です。



茶屋です。


貸衣装を着ています。



アトラクションをいろいろやってます。



昼食は、釜飯です。

北町奉行に向かいます。


芝居がかなり面白いです。



矢場です。


地獄寺に入ります。


また、芝居を見にいきます。


大五郎募集中です。

花魁道中です。


忍者屋敷にむかいます。


最後は、迷路です。


帰途につきます。




浅草到着です。

個人的には、富士急ハイランドより楽しめました。
満喫です。



2014年10月13日 月曜日 鬼怒川3

2014-10-13 09:04:16 | 日記

おはようございます。
鬼怒川の続きです。
湯西川温泉で宿をとりました。






旅籠松屋です。

茶菓子です。

夕食です。すごい量です。


鹿肉の刺身です。美味しいです。

山菜の天ぷらです。

山女魚です。

鯉の洗いです。
 ゴマプリンです。御馳走様でした。温泉気分満喫です。おやすみなさい。

 


2014年10月12日 日曜日 鬼怒川2

2014-10-12 08:47:22 | 日記

おはようございます。
今朝の鬼怒川は、快晴です。
昨日の続きで、鬼怒川です。
鬼怒川下り終了です。
茶屋で休憩です。



シャトルバスで鬼怒川温泉に戻ります。




龍王峡に向かいます。




昼食です。

岩魚酒をいただきます。


どんぶりで驚きました。
岩魚定食です。

いよいよ龍王峡です。






また、茶屋で休憩です。天然氷の氷かきです。

湯西川温泉に向かいます。平家の郷です。



また、投稿します。