Teltowのベルリンの壁跡地に植えられた桜並木でHanamiのお祭り
ベルリンの壁崩壊直後に、テレビ朝日が募金活動(さくら基金)で行い、集められた寄付金によって桜の樹々を贈呈した
当時、2万人を超える人々が募金に協力し、その金額は1億4千万円にのぼった
桜の樹約1000本が、このTeltowの壁跡4.5kmに植えられている
毎年この時期を見計らって行われているこのサクラ祭りも今回が8回目
テレビ朝日で開催された「ベルリンの桜写真展」が開催され、ベルリン市民が撮影した写真60点の中から選ばれた写真2点がテレビ朝日賞としてこの桜祭りで表彰された