春日大社へのお参りと











刃先と刃文

茎(なかご) 目釘穴 銘


春日大社 国宝殿で開催されている
「最古の日本刀の世界
童子切 安綱・古伯耆 展」を
見学してきました。
ただ、古都奈良はコロナウィルス騒ぎで
閑散としていました。
閑散とした奈良公園

閑散とした春日大社 参道


春日大社 南門 (楼門の正門)


春日大社 国宝殿で開催されている
「最古の日本刀の世界
童子切 安綱・古伯耆 展」
童子切 安綱・古伯耆 展」

1階の展示は写真 OK ❣️




切先

刃先と刃文

茎(なかご) 目釘穴 銘

春日大社の だ太鼓 と 刀剣乱舞

12月28日〜3月1日まで
春日大社 国宝殿にて開催中
※ 前期と後期で展示内容に変更あり