癌と仲良く・・・・闘病生活記録

2000年にS状結腸がんを発症しました。
現在、多数のリンパ節に転移が診られる為、化学療法にて闘病中です。

ご報告

2011-08-29 14:59:15 | 日常生活
すでにmixiでは書いていましたが、こちらは闘病中心としているため、書くことに躊躇いもあるのですが、これも私が生きて行く力の1つになるかと思いご報告します。


まだ先のことですが、「おじぃーちゃん」になります。
愛でたいような、悔しいような複雑な心境ですが、孫が出来るのは間違いない事実みたいです。
長男には、よく生きているうちに孫を抱かせてくれとは言っていましたが、いきなり現実として現れると焦るものがあります。
確かに結婚は間近と思っていたが一気に孫とはビックリです。

産まれくる命を見届けるまで私は絶対に死ぬわけにはいきません。
孫を抱く、夢ではなくなったこの現実に頑張らないといけないと改めて思います。

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もり)
2011-08-29 16:50:01
わあ!やまちゃん、おじいちゃんに
なるんですね!
こうなったら、意地でも頑張って
お孫さん誕生のころには
メタボにならないといけませんよ。

今日は体調が少し上向きになりましたか?
ちょっとした体や副作用の意見は逐一
看護師さんに報告なさって下さいね。
訂正します (もり)
2011-08-29 16:52:59
すみません。連投失礼いたします。

副作用の意見→×

誤字です、副作用の異変でした。
すみません・・・。
おめでとうございます♪ (しずく)
2011-08-29 18:08:58
わぁ♪素敵ですね~
頑張るチカラも湧いてきますね。
息子さん、お嫁さんに感謝ですねo(^-^)o
Unknown (ひろママ)
2011-08-29 18:13:24
あ~羨ましい(o^o^o)
お孫さんできるんですねぇ。
じーじですね。
私も早く娘達の子供を抱きたいです。
楽しみができたから山ちゃん頑張らないとねo(^-^)o
Unknown (まり)
2011-08-29 18:57:17
おめでとうございます!嬉しいですね。
お孫さんには、やまちゃんさんは何て呼ばれたいですか?
RE:もりさん (やまちゃん)
2011-08-29 23:48:09
そうですね、抱っこした時に骨で痛いと言われないようにしないとダメですね。

副作用の異変は伝えています、ただ処置をしてもらってもあまりスッキリしませんが!
RE:しずくさん (やまちゃん)
2011-08-29 23:52:19
ありがとうございます。

ついに、おじぃちゃんにされました。
嬉しいような、そうでもないような複雑ですね!
Unknown (harusame)
2011-08-30 08:16:52
おお!新しい生命をお出迎えするのですね♪
その為の気力は、きっとケモよりも特効薬になるはずです。しかも、副作用なし!
男の子かな~?女の子かな~?
楽しみですね!
私も「おばあちゃん」になる日を夢見て、頑張らなきゃ!
やまちゃんもファイトです!!
RE:ひろママさん (やまちゃん)
2011-08-30 09:01:20
嬉しいやら、なんやら複雑な感じですが、産まれてくるのが楽しみです。

その為にも頑張って元気でいないとダメですね。
RE:まりさん (やまちゃん)
2011-08-30 09:07:10
楽しみといえば楽しみですね。
そうですねぇ~「じぃーじ」はなんか嫌だなぁ(笑
「やまちゃん」はおかしいからね、
なんて呼ばすか考えなくてわ!!