Dekousa☆Annex

- 名古屋ローカルな世界 -

3.釣り上げる手順まとめ

2007-07-10 | ・ 糸井重里のバス釣り
釣り上げる手順についての解説はゲーム中にもありますが、ネットから得た情報や自分なりのコツなどを加えて少しまとめてみます。



 1.アワセ ( A ボタン+ X ボタン)

まずは、【最高のフッキング】を目指します。
アワセが中途半端だと途中でフック(針)が外れたり、場所によっては“根がかり”でルアーを失ったりします。大物はまず釣れません。
アワセの良し悪しは音で判別できます。
最高の場合は「ピーン!」という高い音が鳴るはずです。

 ○ ハードベイトでのアワセのタイミング

・ トップウォーター(水面)で使うルアーの場合 … バズベイト他
左上の拡大ウィンドウの揺れ終わりのタイミング。
A ボタンでリールを巻きながら X ボタンを押すタイミングを待ちます。

・ ボトム(底・落としこみ)で使うルアーの場合 … ラバージグ他
トップウォーターのルアーよりも早め。音と同時のタイミング。
落とし込みで狙う場合、着水したらロッドを少し倒した状態にして、 X ボタンを押しながら A ボタンを押すタイミングを待ちます。反応できる限界の早さでちょうどいいぐらいです。

 ○ ソフトベイトでのアワセのタイミング

今のところほとんど使ってないので分かりません(笑)
コツをつかんだら更新します。



 2.ファイトの準備

アワセた瞬間にパワーメーターが真っ赤になるような大物の場合、すぐに B ボタンを押してリールをフリーの状態にします。
(魚が一番奥に行くまでは自由にさせておいてリールは巻かないこと)
ただ、このままリールをフリーの状態にしておいても魚は疲れてくれません。



 3.ファイト開始!

【 リールを巻いて魚を引き寄せて、魚に強く引かれたらすぐに放す 】
これが基本です。

まず A ボタンでリール巻きながら様子を見ます。
メーターが上がってきたら A ボタンを押すのを止めるか B ボタン。
ただし、魚がジャンプした時に B ボタンでフリーにするとフックが外れる事があるので注意。

最初の強い引きの波かジャンプが終わったら AR ボタン で巻いていって、メーターが黄色から上に上がりそうになったら A ボタンのみに。
それでもメーターが上がってきたら B ボタンで即フリー。
最初のうちはメーターの上がるスピードが速いので無理は禁物です。

 AR ボタン (大物の場合はしなくてもいい)
   ↓
 A ボタンのみ
   ↓
 A ボタン押さない
   ↓
 それでもダメなら B ボタンでフリーに

これを繰り返していけば魚は必ず疲れてきます。
メーターをなるべく長い時間黄色の状態にしておくと魚は疲れやすいです。

10m以内にまで引き寄せられるようになったら魚が疲れてきた証拠。
1mまで(取り込み可能のサインがでるまで)慎重に引き寄せます。



 4.魚の取り込み (ランディング)

ロッドを立てていた場合は X ボタン連打で取り込み完了です。
ロッドを寝かしていた場合、魚の取り込みでロッドを立てる時も慎重に。
メーターを見ながら少しずつロッドを上げていけば確実にゲットできます。



「アワセのタイミング」や「釣り上げる手順」を練習するのに最適な場所が、マップ西側にある【ボウズ池】。

bass-no1_bose

ここは季節によってニジマスが釣れまくる場所です。
ニジマスは500FP入るので序盤のポイント稼ぎにもなります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿