DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

今年のGW

2024-05-12 22:21:00 | 日々のこと

今年のGW辺りの忘備録

混雑する前にと休みに入る直前の平日に、恒例の木更津で浜焼き。

 
牡蠣と蛤を美味しく頂きました。
食べるの夢中で写真はこんなのしか無くて…
 
 


牡蠣は2個ずつアルミに包んで蒸し焼きに。
10分ほどで食べ頃に。
 
 
牡蠣もハマグリもぷりぷりしていて美味しかったです。
 
貝好きにはたまらない、至福の時間❤️
 
 
 
丼ものは男性陣は車海老と穴子の天丼
 
 


めちゃめちゃボリューミーで、夫は苦戦 
 
 
 
女性陣は毎回同じでウニいくら丼
 
 
 


 
 
 
ちなみにこれで並ですが、いくらもウニもたっぷりで、大満足。
 
ご馳走様でした。
 
お腹いっぱいで隣のアウトレットに移動したものの、
これと言って欲しいものも無く、単なる腹ごなし散歩になりました。
 
実はスニーカーを買いたかったけど、幕張にもアウトレットあるからゆっくり探すつもり。
 
帰りに道の駅に寄ってお野菜など買って、夕食はいつものロイホで。
 
最近は誕生日ケーキ代わりにロイホでパフェを食べるのが恒例になりました。
 
ロイホのパフェはコーンフレーク等での底上げ無し。
 
フルーツもアイスもしっかり入っていて満足できます。
 
私は毎回アサイとヨーグルトのパフェですが、飽きません。
 
ひとりでは多いので、娘とシェア。
 
 
ゴールデンウィーク前半は実家に帰省。
 
母の日を前倒しでお祝いし、
お寿司をごちそうしてきました。
 
変らず元気で何より。

 
認知症ではありますが、
食欲もあり、健康体。
身の回りのことはできるので、手も掛からず。
 
 
お母さん、まだまだ元気でいてね~
 
母については別記事で色々書きたいと思います。
笑えるエピソードもありますから~
 
GW後半は仕事でした。
 
夫も子ども達も仕事だったので、我が家は普段通りでした。
 
今年は比較的天気も良くて、
コロナで大変だった観光地にも活気が戻って来たようで何よりです。
 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。