英語勉強中!

英語勉強してて、覚えときたい単語とか文章をつぶやいてます。3回復習したら脳に定着するらしく自己満で復習に使ってます。

7月7日(日)のつぶやき その2

2013-07-08 03:36:24 | 日記

closed 形:閉じた、休業の、閉鎖的な


cashier /kæ?í?r/ 〔名〕(店などの)レジ係,(ホテルなどの)会計係,(銀行などの)出納係(米では出納係長・支配人などのような重要な地位の人をさす)


preach /prí:?/ 説教する,〈神の教えなど〉を説く


prefer to・・・ ・・・のほうをより好む


quick 形:動きが早い、素早い、敏捷な、即座の、理解が早い


try out (人・物)を試験的に使ってみる,(計画など)を十分に試してみる


default /dif?':lt/ 〔名〕(義務などの)不履行[怠慢],債務不履行,(競技などへの)不出場,〔コンピュータ〕初期設定



7月7日(日)のつぶやき その1

2013-07-08 03:36:23 | 日記

burglar /b?':rgl?r/ 〔名〕(通例 夜間に忍び込む)泥棒[押し込み強盗](昼間の場合は housebreaker),[~ alarm]盗難報知器


fend for oneself 自活して何とかやっていく


bad 形:悪い、ひどい、有害な、不快な、下手な


gym /?ím/ 〔名〕体育館(gymnasium),(学科としての)体育(gymnastics)


acute /?kjú:t/ 〔形〕(感覚などが)鋭い,(痛みなどが)激しい,(困難などの)激烈な,〔数学〕鋭角の(⇔obtuse),(病気が)急性の(⇔chronic)


incur /ink?':r/ 〔他〕(不快なこと)を招く[受ける],(損害・負債など)を負う[被る]


straight 形:一直線の、真っ直ぐな 副:一直線に、真っ直ぐに


development /divél?pm?nt/ 〔名〕(経済活動による)発達[発展],開発(地),(心身の)発達,(事件などの)進展


condition 名:状況、状態、健康状態、条件


look for (人・物)を捜す[求める],(不幸な結果・面倒など)を(自分から)招く,…を期待する goo.gl/tQtbJ


bombard /b?mb?':rd/ 〔他〕…を砲撃[爆撃]する,[~ A with B]A(人)にB(質問・不平など)を浴びせる