こんばんは🌆
今日は12月にしては
暖かな1日でした

咳の薬や
吸入器の
影響で
最近思考力が
低下していて
失敗ばかり

11月の脳ドックでは
特に問題なし。
京都旅行最終章です。
ランチは
豆腐専門店
豆腐尽くしでした。
湯豆腐も
絶品でしたが
撮り忘れました。




知恩院へ
行きました




















修復していて
仏像も金箔ぬりで
素晴らしかったです。
夕方になり
南禅寺天授庵へ

庭園や
枯山水を
眺めました。
こちらは
人気で
賑わって
いました










写真では
なかなか
雰囲気が
撮れませんが
紅葉が
美しかったです。


宿泊は
ホテルオークラ
でした。
クリスマスの
イルミネーションも
素敵でした。












コース
ディナー








シャンパンや
ワインを飲み
京都を
満喫しました

今年の
もみじは
暑さで
少し
枯れている
所も
ありましたが
ちょうど
見頃の
京都の紅葉
友達と
満喫できました。
この後
友達と私は
4年ぶりに
風邪を
ひいてしまいました。
私は
喘息気味に
なりましたが
ようやく
回復してきました。
新幹線で
マスクを
外したり
気が緩んだのも
影響して
いると
思いました。
まだまだ
マスク生活を
継続します。
京都旅
最後まで
お付き合い
ありがとうございました



部屋の中からの紅葉も素敵✨
ホテルオークラのディナーも豪華ですね。
出かけた後は疲れているせいか免疫力も落ちるので、風邪をひいたのかもしれないですね。
私も前回USJに行った後、インフルになりましたから。
免疫力あげて、人がいるところはマスクですね!!
紅葉は本当に綺麗でした😍
旅行は楽しいですが、知らない間に結構疲れてしまうので、免疫力低下するかも知れませんね💦
アレルギーもあるので、気をつけたいと思います😷
私も先日、京都に行ってきました🎵が
ビックリ!!こんなに綺麗な写真づくし😆
素晴らしいですね?
京都は、特に紅葉🍁の京都は
毎年でも行きたくなります😆
ありがとうございました🙇
京都に行かれたのですね😊
11月末日から12月初日に行き
お天気に恵まれて、最後の見頃の
時期でした。今年は紅葉が遅れていたので、タイミングが合ったみたいです✨