
昨日、ダニエルのベテラン職人天野さんが悩みながら考えていた、ダイニングチェアのアームの折れ修理。


アームの組み方を考えて接着。
一晩経って、接着部分を乾燥させハタガネで締めて接合完了。


無事に使用できる状態に戻りました。
今日の午後からは座面の張替をして、お届けです。
長年愛着ある家具や一脚だけ破損した場合は、買い換えるより断然修理のほうが良い!!
ちなみに、今日天野さんを悩ませていたのは、東日本大震災の際に倒れて破損したキャビネットのガラスの取り付け。

最近、「地震で倒れた家具」の修理がやはり多いですね。
もしそのような家具や家財があったら是非「家具の病院」へお問い合わせください。


アームの組み方を考えて接着。
一晩経って、接着部分を乾燥させハタガネで締めて接合完了。


無事に使用できる状態に戻りました。
今日の午後からは座面の張替をして、お届けです。
長年愛着ある家具や一脚だけ破損した場合は、買い換えるより断然修理のほうが良い!!
ちなみに、今日天野さんを悩ませていたのは、東日本大震災の際に倒れて破損したキャビネットのガラスの取り付け。

最近、「地震で倒れた家具」の修理がやはり多いですね。
もしそのような家具や家財があったら是非「家具の病院」へお問い合わせください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます