goo blog サービス終了のお知らせ 

DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

日程決定!!

2011-12-26 20:20:47 | 日記
来年3月に開催を予定している
パーティーイベントですが、
3月24日(土)で
決定致しました★

場所は、鳥取駅前商店街にある
「ル・コションドール」だよ!!

鳥取市に引っ越してきて、
まだ間もない頃、まっつーさんから
「ここのパンが美味しい!」
と教えていただいて以来、
家族で大ファンです。

おススメはクロワッサン。
お店に行くと、必ず買います。

皆さんにも是非食べて
もらいたいので、
イベントでは、軽食付きに
しようかなと企画中~!!

夕方からの開催なので、
ぜひ予定を空けておいて
くださいね!!




元elanのAKIさんと★

2011-12-25 20:40:55 | 日記


今日は、「elan」というチームで
活動をともにしていたAKIさんと
クリスマス会をしたよ!

妹ちゃんとは初対面★
さすが、2人目は
しっかりしているなぁ。



プレゼント交換をして
こどもたちは大喜び!

AKIさんは、子育ても落ち着いてきて
最近「大人クラス」のレッスンを
再開したんだって。

同じママダンサーとして、
嬉しい話。励みになりました。

今は、鳥取と京都で離れて
いるけれど、また一緒に
踊れる機会があれば
いいな!

次に会うのが楽しみ~♪




家族の絆

2011-12-24 21:53:26 | 日記
今日はクリスマスイブ★
みんなはどんな風に
過ごしているのかな?



我が家は娘と手作り炊飯器ケーキに挑戦!
なかなか美味しく出来たよ!

夜は、浅田真央ちゃんの
スケートにくぎ付け。

真央ちゃんの天国のお母さんが
一緒にすべっているように
見えたのは私だけ?

真央ちゃんも終始
穏やかな表情で、
親子の絆を感じて
涙がこぼれました。

きっと親子2人3脚で
「スケート人生」を
歩んできたんだろうな。

3月に企画している
パーティーイベントは、
前半を「親子」中心の
内容で考えています。

親子で一緒に何か出来る
時間って人生の中で
限られている。

忙しい毎日の中で、
当たり前のように
一緒にいるそのありがたさを
あらためて再確認する
きっかけになれば、、、

と、ある宿題を
メンバーには出しました。

年明けから制作に
入っていこうと
思っていますが、
今からどんな風に
仕上がるか楽しみ!!

みんなの思い出に
残るパーティーに
なればいいな。

パーティーの詳細に
ついては、ぼちぼち
ブログでもお知らせしていきますね。








「ケントモリ」フィーバー★

2011-12-23 21:28:48 | 日記
昨日から京都に来ています。



テンションがあがって
おしゃれしまくりの娘。



髪に櫛をさして、アクセのつもり。
う~ん。斬新なアイデア!!

京都に向かう途中に
高速道路から見える
岡本太郎の
「太陽の塔」をみて、、、

「さっき、たこ焼きマン」が居た!!
と一言。

あ、なるほどね(笑)

さて、今日はそんな娘は
実家でお留守番。

母ははりきって、
「ケントモリ」WSに
出かけてきました。




一緒に受付のお手伝いをしていたのは
なぎちゃん!!私がクラウディアの
受付嬢を現役でしていた時には、
小学生でレッスンを受けていました!!

時が経つのは早いなぁ。。



マイケルジャクソンのスタイルで
レッスンを受けに来ていた3人組。

話を聞くと、「マイケルトリビュートダンス」で
知り合って仲良くなったんだって。
ダンスで「つながってる」ね~★
なんだか嬉しい!



レッスンには、千葉、広島、兵庫など
各地から追っかけファンが受けに
来ていて、熱気ムンムン。

子供たちは、ダンス雑誌からとびだして
きたように、みんなオシャレで
ファッショナブル。

レッスンが始まる前からみんな
BGMに合わせてダンスダンス!
クラブ状態でした。



ケントモリさん、面白い人で
意外でした。盛り上げ上手の
レッスンで、アニメーション系の
振付もロボットになったつもりで、
楽しく踊れたよー。

レッスンの最後には、ソロのプレゼント★
表現力豊かなSTYLE系JAZZにじ~んと
きちゃいました。
あんな風に踊れたら素敵だなぁ!!

良い経験となりました。
教えてくださった三谷オーナー
ありがとうございました。











「みらいアートりうむ劇場vol.6」出演!

2011-12-22 07:03:45 | 日記
先日のブログで書いた、
とあるところからの
出演依頼の話。

「みらいアートりうむ劇場vol.6」
という「柄本明ひとり芝居」プレ事業で、
依頼先は、鳥取県文化振興財団さんからでした。



返事を保留にしたのは、
「DANCE for REAL」以外の
出演者は「演劇」関係者。

アウェー感満載で、気が引けたのと、、

作品テーマが「生きる」で
あること!

「生きる」をテーマにした
私の作品で、今回のイベントに
合うのは「タブラ・ラサ」かなぁと
思ったのですが、

「タブラ・ラサ」初演バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=wGanEdzHyJ0

「タブラ・ラサ」は、映像との
コラボを踏まえて創作した作品で、
去年の「いろめいろ」公演の時は、
映像の代わりに「親子バージョン」に
グレードアップして披露したのでした。

今回は、本番がお昼で映像も照明も
ない素舞台。

しかも、出演はソロ~多くて5人まで
という依頼内容なので、親子メンバーの
出演は頼めない。

お正月をはさむから、本番までに
あまり時間もない(汗)。

昨日は、会場のアトリウムも
実際に見てきましたが、
音響面の課題もある模様。

どうしようかなぁ。。

それでも、せっかく声を掛けて
いただいたのと、ダンスが
公共の場で披露される機会が
増えることは、日頃から望んでいる
ことでもあるので、依頼を
受ける事にしました!!

AKIちゃんとMOMOちゃんの
出演OKだったので、3人で
がんばってきまーす★

◇イベント名:「みらいアートりうむ劇場vol.6」
◇時間:13時30分~14時30分
◇料金:入場無料
◇会場:倉吉未来中心 アトリウム