goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままのシモーネ

つれづれなるままに日暮らし薬あおりて

浅いうたた寝の中で

2020-02-16 04:21:00 | 睡眠
ベタミンを服用した上でのハルシオンやレンドルミンであるから、寝るといっても軽いうたた寝のようなもので、ひっきりなしに山を見ている。

実はあの登場人物の台詞は何それを暗示していて大株主であるわたしにあれそれをさせんいわせんと目論んでいる、等々。

そういうことを忘れて熟睡したい、という思いがある一方、これくらいで良い。あと1時間もしたら起床して動くのだ、そういう気持ちもあるから不思議だ。

2020年2月16日日曜日朝

2020-02-16 01:39:00 | 服薬
就寝前であるが、翌朝の服薬を記録しておく。

クロピドクレル 75mgx1
ドネベジル 5mgx1
イーケプラ 500mgx1
トフラニール 25mgx1
イサコベント酸エチル 300mgx2
コンサータ 27mgx2
クラリチン
ムコソルバン
ユリノーム
クレストール
アミノ酸サプリ
DHAサプリ
カルニチンサプリ
ルテインサプリ

以上を、ベッド脇のサイドテーブルの小皿に用意し就寝す。

2020年2月15日就前

2020-02-16 01:32:00 | 服薬
何も至らせずの理由がある毎度体調不良、であるのはいかにも言い訳めいて気分が苦しいがやむを得ない。、それ以外に説明のしようが無い。

無闇に25時過ぎ迄起きていることとなったが就前の服用をして床に就く。

ハルシオン 0.25mgx2
レンドルミン 0.25x2
デパス 0.5mgx2
ソラナックス 0.4mgx1
リスペリドン内用液 05mgx2
ベタナミン 50mgx1

就寝前にベタナミンとは正気の沙汰とは思えないかもしれないが、コンサータかベタナミンを服用しておかないと翌朝の目覚めが重くなる。

朝5時に目覚ましと同時にコンサータ等朝の服薬をして7時頃まで2時間かかって身動きが取れるようになる。

それでは私も前日から準備に追われて大変なので就寝前から服用しておくことにした。

医師から了承は得ている。聞いたことのない使い方だねとは言われるが、止めろとは言われない。