Hirokoの日記

日々の出来事

外壁パネル工法と木造軸組み工法~だいしん猫現場探訪Part5

2019-03-18 16:17:10 | Weblog


奇心旺盛な「だいしん猫」が

家づくりの現場で感じたナゼ?どうして?をリポートする現場探訪シリーズ!

今回も家を建てる時に知っておいてほしい耳寄りな情報を

お伝えします。

5回目の今日は「外壁パネル工法と木造軸組み工法」について、とことん聞いていまぁす♪


イメージ写真

だいしん猫:ねえねえ大工さん♪建築現場で、パネルを組み立ててるところを見るんだけど、アッという間に家が出来上がるイメージだね。

大工さん:そうだね。外壁パネル工法って言うんだ。工期の短縮につながるね。大手ハウスメーカーはいろんな工法を開発しているよ。

だいしん猫:ふーんそうなんだ、パネル工法だと工事期間が短くなってお客さんは嬉しいよね♪

大工さん:うん!そうだよね。ただ壁パネルの多くは合板で作られているから、雨に濡れると剥離(はくり)して、強度が下がってしまうんだ。日本は雨が多いので、工事中に濡らさない様にするのは大変だよね。また壁パネルの中には綿状の断熱材が入っているから、これも濡れると使い物にならなくなる。ブルーシートで被う事も出来るけど、家が大きかったりデコボコした家だと難しいからね。

だいしん猫:・・・そうか。一年中、雨や湿気のリスクがある日本では大変そうだね。

大工さん:そうだね。一長一短だよね。昔からある木造軸組工法は天然の木を使うから、雨に濡れても乾けば強度も変わりはしないし腐ることもない。断熱材も外部周りの工事が終わってから入れるので、雨に濡れる心配もないんだ。

だいしん猫:なるほどね~日本の風土にあった建築工法なんだね。家づくりって知れば知るほど面白いね♪今回もいろいろ教えてくれてありがとう♪




豊いちうどん

2019-03-05 08:08:08 | Weblog




















シーガーデンひじの「不二家」跡にできた、うどん屋さん「豊いちうどん」です。

ゴボウ天うどんを注文しました。

運ばれて来たうどんを見てビックリ!ゴボウ天が別盛りでザルにのって出てきました。

それもどんぶりの上!この登場の仕方、私は初めてでちょっと感動(笑)

画像では伝わりませんがゴボウ天、凄いボリュームです!パリパリです!(ハサミはゴボウ天を切るため用)

ザルを下すと、うどんが登場~♪店内で手打ちしているので、コシがあって美味しいです♪

店内にはおでんコーナーや手作りのカゴなども販売されていましたよ♪

月曜から金曜の11時から14時までの営業です。

次回は、カウンター席のお隣さんが美味しそうに食べていた「かき揚げうどん」にしようかな~♪

壁の断熱材について~だいしん猫現場探訪Part4

2019-03-04 16:29:36 | Weblog


奇心旺盛な「だいしん猫」が

家づくりの現場で感じたナゼ?どうして?をリポートする現場探訪シリーズ!

今回も家を建てる時に知っておいてほしい耳寄りな情報を

お伝えします。

3回目の今日は「壁の断熱材」について、とことん聞いていまぁす♪










だいしん猫:ねえねえ大工さん、壁にビニールに包まれて入ってる断熱材って、どんな効果があるの?

大工さん:やぁ!いらっしゃい♪いい所に気が付いたね。そうだね一つ一つビニールに包まれているね。中に入っている断熱材は高性能グラスウール、それを包んでいるビニールは防湿フィルムって言うんだ。高気密の事は前回も話したけど、この高気密の施工をする時に気を付けないといけないのが、壁の中でおこる「内部結露」なんだ。たとえ少しの湿気でも壁の中に入ってしまうと、その湿気は逃げ場がないので中で結露してしまうんだ。だいしん猫くん結露は判るかな?

だいしん猫:うん。寒い時期に窓ガラスに水滴が付いてるよね。あの現象のことかな。

大工さん:そう。あれが壁の中でおきてしまうんだ。フィルムに包まれた断熱材をよーく見てごらん。私達は「耳」と呼んでいるけれど、断熱材のフィルムにフチが付いてるんだ。断熱材を柱と柱の間に埋め込み、フチ(耳)は室内側にしっかり出した(柱にのせる)状態にして、その上からボードを張って押えるんだ。室内からの水蒸気が壁の中に入らない様に、防湿層の役割をしているんだよ。しっかりと気密する事で湿気の侵入を防いでいるんだね。

だいしん猫:なるほどね~!断熱材を入れる工程一つとっても、慎重で丁寧な作業が必要になるんだね!ありがとう。今回も勉強になりました♪

枝垂れ梅

2019-03-02 12:16:14 | Weblog









おととし、枝を切るタイミングがずれて

去年は、花が咲かなかった我が家の枝垂れ梅です。

もうこのまま弱って枯れてしまうのでは・・・と心配していましたが

今年、まばらながらも綺麗な花をつけてくれました♪

この日は雨上がりでちょっと冷たそうですが、復活してくれてホントに嬉しいです。

今年はタイミングを見極めて・・・(笑)まだまだ楽しませてもらおうと思います♪