OBのお客様から電気代の請求書がメールされてきました。
毎月ありがとうございます。
OBのお客様の暮らし方は、
浴室暖房、洗濯物の乾燥に使用。
夜間電力は多少意識しても、
省エネの為に寒さを我慢してエアコンをつけないということはないとのこと。
オール電化のお家です。
そして天気の悪かった先月の売電は下になります。
以前省エネセミナーで
『節電するためのポイントは?』
という話で、
「日の出とともに起き、日の入りとともに寝る。」
と冗談ですが言ってました。
他にも節電とはまた違いますが、
電気代の節約に契約の見直しがあります。
詳しくは東京電力のホームページを見てください。
引っ越してから一か月は工夫せず、
どれくらいの電気代がかかるのか見てみるといっていたスタッフの電気代もブログで公開中。
スタッフブログはロゴをクリック
現在マンションのリフォーム中です。
リフォームの時にはしっかり養生をさせてもらっていますが、
この時期はまだいいのですが、
夏場はビニールハウスのようになってしまいます。
他の部屋に埃が行かないようにしっかりと
お客様も鬱陶しいかもしれませんが、
少々我慢してください。
なるべく段取りよく工事を進めていきたいと思います。
また完成したらアップします。
といって完成の写真を撮り忘れアップできていない現場多数。
お客様からも、
「この前出っていたリフォーム工事は終わったの?」
と聞かれることがしばしばあります。
業務連絡
ビフォー、アフターの写真の撮り忘れ注意。
今度こそ!です。
スタッフの暮らしブログはロゴをクリック