goo blog サービス終了のお知らせ 

大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です
仕事のこと、プライベートのこと日々思いついたことを書いています
「ひとり言」なので・・・・

着工式

2013-09-14 11:16:21 | 日記

本日は久米川町の家着工式でした。

久米川町はこれで2棟同時進行になります。

今日のお施主様も土地の神様に深々と頭を下げています。
「よろしくお願いします。」

 

そして皆で記念撮影

こちらのお家のお隣も当社で建てさせていただいたお家です。
そのお隣さんが朝、
「ウチもいい家を建ててもらったから、
こちらのお家もいい家を建ててあげてくださいね。」
と声をかけてくれました。

ありがとうございます。

ご近所の皆様には音やほこりなどでご迷惑を掛けることがありますが、
ご迷惑を最小限に頑張ってお家を建てていきます。

お施主様これからもよろしくお願い致します。

 


発電中

2013-09-13 19:42:28 | 日記

先日8年前にお引渡ししたお客様のところに行くと、
エネファームが発電中でした。

現在新築中のお家は太陽光とダブル発電。

高気密、高断熱スーパーウォールとの組み合わせで環境に優しいお家になります。

と、すっかり今日は宣伝モード。

いや、違う環境に優しいお家づくりアピールです。
これからもっと環境に優しい家を増やしていかないと!
と発電中のエネファームに誓う怪しいおじさんでした。


久米川町の家上棟

2013-09-12 18:58:46 | 日記

久米川町の家が昨日上棟しました。

小雨の中上棟開始。

だんだん雨も止んで無事上棟ができました。

近所の方に集まってもらって餅まきをしました。

たくさん取れたの??

そして直会いの席は暗くなるまで続きました。

というか9月に入って急に日が沈むのが早くなったような気がするのは私だけでしょうか?

これからもっとひが沈むのが早くなると思うので、
外部工事は特に注意が必要かな?

どこの現場も安全第一に工事を進めていきます。


ボーリング大会

2013-09-10 07:02:17 | 日記

毎年恒例東村山法人会のボーリング大会。

今年は残念ながら私は欠席。
だからというわけじゃありませんが、
優勝者に賞金を出しました。

みんな賞金出すから頑張れよーとメールしたところ、
すぐに反応の清水。
「私がいただきます!」と。

スタッフはもちろん家族も参加で総勢19名。

で、毎年強い古市。
大黒屋内優勝はもちろん、
法人会でも優勝。

行く前はさんざん
「今日は指が痛くてだめなんですよ・・・・」
なんて言って古市。

当然賞金もゲット

おめでとう。

俺が出てればな~
って社長毎年大したことないじゃん!と清水。
で清水の結果はというと毎年のことですが、
ダメダメで1ゲーム100もいってない。

女子の部はやっぱり毎年強い柏崎でした。

来年に向け練習でもしようかな?
いや、しないだろうな・・・・

楽しいボーリング大会でした
(不参加だったけどね)

 


 


省エネ建築診断士

2013-09-09 16:48:13 | 日記

先日省エネ建築診断士のセミナーを柏崎と受講してきました。

柏崎、まじめに勉強しろよ!の図。

社長こそ寝ないで頑張ってください!
寝るわけないだろ。
と言って柏崎が撮った写真は明らか眠そうになってる図。

二日間の研修終了後試験、
結果は?

ま、直接聞いてください。

お客様に省エネのお家を提案するために日々勉強です。