D.C.C週報

Daigo Customer Center のパソコンサポート業務と、とるに足らない独り言を言う場所です。

3D元年

2012年01月30日 | 業務報告
予てより気になっていた3Dモニタに手を出してみました。
例のごとく失敗もしたので、それも含めて報告します

まず最初に購入したのがHS244HQという3Dモニタ。
さっそく自宅のPCに繋いでみたのですが、どう頑張っても3Dになりません。
よく調べてみると、グラフィックボードが貧弱なせいらしいです。
HDMI1.4で繋がなければいけないらしく、そんな高級品は積んでません・・・

結局、試行錯誤はしてみたものの、HS244HQはお店に帰って頂きました

代わりにその場で買い直したのがD2342P-PNというモニタ。
これは特に困ることなく、単に繋いだだけで3Dが見れました


今は3Dコンテンツが無くて満喫できていないのですが、
3D Blu-rayなどを試していこうと思ってます。

ちなみに今回この他にも色々痛い思いをしたものがあるので、
後日3Dに関してレポートをまとめようと思います。

ノートPCの電源コネクタ修理

2012年01月06日 | 業務報告
DCCではPCの物理的故障もサポート範囲内です。
今回の依頼は「ノートPCの電源コネクタの修理」でした。

対象マシンはSAMSUNGのP10。古いノートです


これまでコネクタを無理やり押し込んだり、
くねくね曲げてどうにか通電させていたのですが、
異臭を放つに至りDCC送りになったそうです。

しかしノートPCって高難易度の民芸品並に複雑な作りで、
分解するのが一苦労でした。
外さなければいけないネジはたくさんあり、
バッテリーの裏、キーボードの裏、スピーカーの裏、
電源ボタンパネルの裏などです。

修理は、結局電源コネクタをハンダ吸取器などで外し、
アダプタ側の線を剥いて直結させました
いや、電源さえ入ればよかったので・・・


次はコネクタの替えになるようなオーディオケーブルなどに
置き換えるつもり。

ポメラのデータサルベージ

2012年01月05日 | 業務報告
以前、家内が使っていたポメラが壊れて修理して欲しいと頼まれました。


保存中に電池が切れて、内容がすべて消えてしまったとのこと。
ただテキストデータはきっと残っているハズと思い、
knoppixで覗いてみることにしました。

地味に躓いた所は、ポメラにログインパスワードがかかっていると、
knoppixで見れなくなってしまうことでした

<手順>
1:knoppixを起動。ポメラはまだ接続しない。
2:ポメラを起動。ログインパスワードを入力しておく。
3:knoppixとポメラを接続。
   今回は /dev/sdbとして認識された。
4:以下のコマンドを実行。
   dd if=/dev/sdb of=/tmp/pome.txt bs=1024
   bsの値は適当。この値で所要時間が変わります。
5:コマンドが終わったら、/tmp/pome.txtをUSBメモリなどにコピー。
6:そのUSBメモリをWindowsマシンで開く。
7:終わり。

所々意味不明な文字はあるものの、テキストデータは読めたので、
家内からOKからもらいました。