検査治具 設計製作 横浜の大同製型 ブログ

検査治具 検具 検査ゲージ 設計製作 神奈川県横浜市金沢区の大同製型のブログです

横浜の検査治具企画設計製作の大同製型

所在地:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
社名:有限会社大同製型
tel:045-308-8017 fax045-308-8017
公式HP:https://www.daido-jp.com/
メール:ms@daidouseikei.co.jp
facebookページ:http://www.facebook.com/daidouseikei

何気ない一言

2011-06-01 09:32:58 | 製作
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。


先日 あるお客様から この案件幾ら位で製作可能?と
問い合わせがありました。

見積もり先行だと、後で問題が起きる事が多いので
構想図を提出して仕様の確認していますが・・・

打ち合わせ時点での話の内容で、発注出来るような感触でしたので
色々アイデアをだして構想図もかなり正確に作成して
図面提出!

図面内容 大筋で承認

見積もりを出したら、
予算がないから 待って との即回答有・・・

この様な状態になると、受注が難しい状況になる

構想図はお客様の手に・・・

時間を費やして図面を作成したのに!

言いたい事は沢山あるけど・・・

この次の案件を頑張ろう!!



▲作業の様子(表示画面との関係はありません)


今日も 一日 がんばります。


有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://daidouseikei.tech.officelive.com
email:NQF36592@nifty.com

新規開発

2011-05-07 13:35:38 | 製作
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。


東日本大震災が発生から早2ヶ月を過ぎました。
皆がそれぞれの立場で復興に向かって動いています。


弊社も得意先が被災して回復までには、
それなりの時間が掛かりますが、
頑張ります。

今回は新規開発を始めましたので
報告致します。
 
開発期間は完成目標を年内を予定しています。
途中経過を出来る限り報告致します。

この時期に開発資金も厳しいので
ソフト ハード 共に難問が山積みです。

問題を一つ一つ解決し
完成に邁進します。








試作の一部



今日も 一日 がんばります。


有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://daidouseikei.tech.officelive.com
email:NQF36592@nifty.com

機械チェック!

2011-03-12 12:18:53 | 製作
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。


地震で被災された地域の方の一刻も早く
救助される事を切に願います。

当社の有る場所は工業団地で埋め立て地です。
すごい揺れでした。

念のために
機械精度確認の為に精密水平器を使って
静的精度をチェックを行います。

据付が悪いと製品精度に影響しますので
確認します。





精密水平器です



今日も 一日 がんばります。



有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://daidouseikei.tech.officelive.com
email:NQF36592@nifty.com

試作機本体

2010-11-04 08:03:56 | 製作
おはようございます。
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

ビックサイトで開催されたパテントソリューション2010に出展した
試作機です。


円錐歯車型変速機で、
インホーイル型でコンパクトにまとめました。

色々な実験を行うと予期せぬ
問題が発生します、
それらを解決し
完成を目指します。









詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。




▲試作機本体です

   


  

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://daidouseikei.tech.officelive.com
email:NQF36592@nifty.com

参った2

2010-08-03 09:32:58 | 製作
おはようございます。
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

NCフライスが まだ ダウンしています。

動きがとれません・・・・

メーカーさんに問い合わせをしましたが、
 
  まだ返事はありません。

催促の連絡をしても 担当者から折り返し連絡しますとの
受付の返事。

納期が遅れているので・・・・

と話をしても 無反応(怒)

はやく 機械を直したのですが・・・
客先にも 納期回答が出来ません。


胃が キリキリ 痛いです。

メーカーの大○さん 早く返事ください!





詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。


 

▲Z軸の基盤が抜けた制御盤です。



  

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

参った!

2010-07-31 16:19:55 | 製作
こんにちは。
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

先日修理したNCフライスが 再び ダウンしてしまいました。

今度はZ軸の基盤みたいです・・・・

基盤のアラームを調べたら
  
   電圧異常  の表示が出ていました。

さそっく機械メーカーに問い合わせをしましたが
担当者はお休みでした。

また基盤を交換しなければなりません(基盤の修理はやってくれない)
痛い出費です。

1軸50うん万でした。(高!)

前回はX軸 今回はZ軸の修理
残りのY軸が心配です。

何事も無い様に祈るだけです。

月曜日に担当者からの連絡をまって交渉します。 









詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。


 

▲基盤の一部です



  

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

夏バテ?

2010-07-22 16:05:50 | 製作
こんにちは。
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

先日NCフライスで 作業をしている時に・・・・・

突然に機械がSTOPしてしまいました。

この機械は多少古いのですが 良く働いてくれました。
さそっく機械メーカーに問い合わせをしようと思いましたが
当時のメーカーは合併吸収され 現在の担当はオー○マなっていました。

担当にやっと つながり 現状を説明して 対策を聞きました。
ひとつ聞いて回答が来るまで 約一時間ぐらい係り
結果的には 基盤が悪いとの回答で 基盤の価格を聞いたら
50うん万でした。(高!)

どうしますか の問い合わせに  断れば機械が動かないし
サービスマンを呼んでも 一日約10万位掛かりますとの説明

基盤のユニットを 取り寄せて 社内で対応をしました。

送られきた基盤は多少現行と違い 確認の連絡をしたら
回答くるのに 1-2時間たっても・・・・
再度確認・・・ の繰り返しで あっという間に
一日の終了

でも 品物の納期は 待ってくれません(汗)・・・ 

やっとことで作業終了・・・

再度電源投入(汗)

動く様になりました。
 
一安心です。

 又起きない様に原因を確認してないと・・・

 今回は原因が 判りませんでしたので
 心配は 残ります。
 
 機械の機嫌を損なわない様にしましょう。

 機械さん 有難う 









詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。


 

▲交換する前の基盤ユニットです



  

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

油断大敵

2010-07-13 08:38:01 | 製作
おはようございます。
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

先日 製品を加工中に測定器を壊してしまいました。

工作機械で加工する時には、
機械と加工される製品との間に芯だしの
作業を行う時に測定器を使い
製品を正確に作製します。

その芯だしの作業の時 
工作機械に測定器を取付けて
芯だし作業を開始した時・・・

測定器は 落下してしまいました。(汗)

あっという間に製品に激突 
無残な姿になってしまいました。
(測定器さん 御免なさい)


慣れていると確認動作が疎かになってしまい
こんな結果になってしまいました。



気をつける様にしましょう。




詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。


 

▲壊れた測定器です



  

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

自動車部品のセット治具の試作の完成

2010-06-22 14:10:42 | 製作
こんにちは。
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

試作部品作成について。


試作等を製作すときは
従来の方法と新しい方法との
組み合わせと考えないと
満足する結果を得にくいものです。
複合部品の一体加工のサンプルを
お見せしようと思いましたが
お客様との 約束で試作部品は
お見せできませんので、
抜け殻とでも言いましょか
試作部品の残りの部分をお見せします。
段取りが苦労します。





詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。




▲試作部品の残りです


  

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

テクニカルショウヨコハマ2010

2010-02-15 08:06:12 | 製作
おはようございます。
横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

先日横浜で開催されてテクニカルショウ2010に
弊社開発の円錐式変速機を展示しました。
回転数や変速の状態を判り易く説明するために
プロトモデルを作成し回転数と変速比を表示しました。

展示等にあたり 皆様のお力をお借りして展示できました。
有難うございました。



詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。



▲展示したモデルです


有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

展示会について

2009-12-01 10:38:26 | 製作
おはようございます。横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

先日 東京ビッグサイトで開かれたパテントソリューションフェアに出展しました。

多くの皆様に見ていただき、貴重なご意見を頂き有難うございました。


詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。


▲展示会の様子です。

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

円錐歯車式無段変速機

2009-11-21 18:50:01 | 製作
おはようございます。横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

今日は有限会社大同製型が開発した製品についてです。試作をしていた変速機が完成しましたので公開します。

円錐型連続歯数可変歯車のピッチ円を補正して複数伝達歯車で噛み合わせを同期させ、歯数比が実数で変化する簡単な構造で摩擦と伝達ロスの少ない歯車式無段変速装置を初めて実現しました。

詳しくはホームページをご覧ください。

今日も 一日 がんばります。


▲円錐歯車式無段変速トルクコンバータです

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

検査について

2009-10-01 10:15:04 | 製作
おはようございます。横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

今日は 検査についてです。


製作された製品が設計図面どうりに製作されているか
検査して確認します。

測定器は 色々種類がありますが 

最終データを作成するには三次元測定器で行うのが主流です。

今日も 一日 がんばります。



>

▲三次元測定器です。

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/
email:NQF36592@nifty.com

やっと完成

2009-09-14 10:39:09 | 製作
おはようございます。横浜金沢で検査治具検査ゲージ治具機械部品の設計製作をしています大同製型の鈴木です。

長い時間を費やして 試作品が完成しました。
特許も申請できましたので
少しだけ公開します。

まだ 7割位しか 動きませんので
動く様になりしだい 公開します。

では  また がんばります。









▲試作品。

有限会社大同製型 代表取締役 鈴木雅紀
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
tel & fax 045-308-8017
HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei/

横浜の検査治具企画設計製作の大同製型

所在地:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-6
社名:有限会社大同製型
tel:045-308-8017 fax045-308-8017
公式HP:http://homepage3.nifty.com/daidou-seikei
メール:NQF36592@nifty.com