大道中学校お知らせブログ

大道中学校の様子や学校からのお知らせ等を掲載します。

離任式

2025年03月28日 | 行事

 3月28日(金)に離任式が行われました。本年度は2名の先生が、転退職されます。

教頭先生は1年間、校長先生は3年間、大道中学校のためにご尽力いただきました。

2名の先生方が別の学校へ転任されるのは寂しいですが、新天地でのご活躍をお祈りしています。

 


修了式

2025年03月26日 | 行事

 

 3月26日(水)に修了式が行われました。まず、各学年の代表2名が修了証を受け取りました。その後、校長先生より式辞として、この一年間に成長したところやこれから頑張ってほしい課題を伝えられました。生徒意見発表では、各学年の代表と生徒会の代表3名が1年間を振り返って、自分の思いを全校生徒の前で発表しました。この一年で大きく成長した生徒達。来年度、先輩として、そして最上級生として、さらに大きく成長することを期待しています。

 春休み中は、家族との時間を大切にするとともに、4月に良いスタートが切れるように学習内容を振り返り、理解を深めてほしいと思います。

 


第78回卒業証書授与式

2025年03月18日 | 行事

 3月7日(金)に第78回卒業証書授与式が行われました。

3年生32名が卒業証書を受け取り、大道中学校から卒業しました。

 式では在校生が「心の中にきらめいて」を、卒業生が「旅立ちの日に」を歌いました。

それぞれの想いが歌に乗せられ、聞いている人の心に届く素敵な合唱になりました。

名残惜しい気持ちはありますが、新天地でのご活躍を期待しています。

 


参観日・立志のつどい

2025年02月01日 | 行事

 2月1日(土)参観日と立志のつどい(2年生)を行いました。立志のつどいでは、一人ひとりが将来について発表をしました。2年生の3時間目は、担任の波多野先生による「最終決定」という進路学習を行いました。進路を決定する際の自分の考えを保護者の方も交えて議論しました。

 

 

 

 


3学期スタート!

2025年01月08日 | 行事

 1月8日(水)3学期がスタートしました。感染症・寒さ対策で本日の始業式などはリモートで行いました。始業式では、校長先生から、新年を迎えるにあたり夢をもって挑戦していくことの大切さのお話がありました。その後、各学年の代表者から新年に向けての決意が述べられました。続いて行われた生徒会の退任式・任命式では、旧生徒会長執行部・専門委員長一人ひとりからあいさつがありました。旧生徒会長の川上さんからは、生徒会活動への協力に対する感謝と、生徒会活動が自分自身の成長につながったという話しがありました。任命式では、校長先生から新生徒会執行部・専門委員長一人ひとりへ任命証が手渡され、新生徒会長の古谷さんから、「旧生徒会のみなさんは、生徒会のいろいろな活動を通して私たちに自信をつけてくれた。その自信をもっていろんな事にチャレンジしていこう。私たちがチャレンジできる企画を作っていくので協力してほしい。」とあいさつがありました。