大仏釣行記 (^人^)namu-namu

桧原湖バス釣りガイド!
観光地??案内ガイド!
桧原湖バス釣りブログ!
桧原湖大仏(^人^)

梅雨の晴れ間の2日目!

2023年06月20日 | 大仏ガイド
梅雨の晴れ間2日目の桧原湖!

本日は相方サン無しでお一人で、

お越し下さいました!

ありがとうございます!

m(_ _)m

前日よりもコノ時間帯で暑い桧原湖!



頑張らせて頂きます!

(σ・∀・)σゲッツ!!

昨日からの今日なので、

虫も昨日より良かれと、

思ってはいたけど?

昨日より出ない・・・。

判断ミスかぁ〜〜。

(´;ω;`)



他の場所でも、

要所要所投げて頂きましたが・・

この日はとことんフラレた感じ。

ライトリグ以外での、

ワクワク&ドキドキを

味わってもらいたかったけど、

残念。

船長の技量不足。

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


ミドルの魚を求めて、

強気なタックルで攻めてもらうも・・



魚探の映像とは裏腹に・・。

無ーーーーな感じ。

ライトリグ以外のフルフッキングを

味わってもらいたかったけど、

これまた船長判断ミス。

(´-`).。oO

所々、

船長のテンション上げフィッシュ!



無言の合間にチョイチョイ投げまして、



頑張って頂きます♪



桧原湖案内の時は、

ネコリグ良く投げてますけど・・

スモラバも結構いけてますよね♡

昨年の夏くらいから、

思い出したように結構好きです♪

バーブレスはどんなフックでも、

良いのかもだけど?

スモラバもバーブレスオススメです☆

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

お昼のランチは、

ゴールドハウス目黒さん!



なかなか良い組み合わせを

見つけたかもです♡

食後のコーヒーを

撮り忘れてしまいましたが・・

桟橋職人さん有難うございました!

嬉しかったです♡

v(´∀`*v)ピース

お土産コーナーは、

赤のパッケージが揃ってます!



桧原湖案内に来て下さる乗組員様は、

近くの釣具店で見かけませんと、

言われます。

船長も近くの釣具店では見かけないので、

冬の間に釣具店でまとめ買いしたり、

ゴールドハウス目黒さんで買ってます♪



※釣れるのでボロボロです※

Bait Breath
VEIN POWER PLUS 3.5

チューブ通しておけば、

ワームの限界まで使えるので、

ボロボロです。

ネイルシンカーも最初は手前で?

だんだんと、

奥の奥まで差し込んで使ってます!

無くす事も少ないので、

この色ばかり登場ですが・・



此方のカラーも結構好きです♡

お試し下さい!

(*˘︶˘*).。.:*♡

ランチ後も湖上をアチコチ!

細かくチョロチョロと、

あまり粘らず移動したりで、

1日終わってみれば、

痛恨のミスフッキングの、

連発もありましたが、

いつも優しいフッキングのイメージがある、

乗組員様でしたが、

腰を使ったスイープなフッキングで

ノセられなかったフッキングは、

OK&OKです☆

そんな時だってあります♪

の、ポジティブに行きましょう!











途中船長の思いつきで?

数より?

・・・な釣り方にお付き合い下さり、

ありがとうございました!

上手く当てられずに?

撃沈したのは全て船長責任です。

深く反省しております。

゚(゚´ω`゚)゚。ピー

おやつの時間帯に、

ドラえもんの様な?

船長に????



カスタード&クリームの、

どら焼きのオヤツ、

ありがとうございました♡

ほんと美味しかったです!

(^ω^)ペロペロ

なかなか案内日程も多くは出せない、

アタシですが、



またのお越しをお待ちしております!

比較的晴天な釣日和に来る事が多い乗組員様で?

軽い小雨の中の釣りを

望んでいるようだったので?

梅雨開ける前に、

またお待ちしております(笑)

巻物でも釣れる桧原湖を

味わってもらいたいです♡

その時も要相談で進めていきますねw

本当に貴重な1日お付き合い下さり、

有難うございました!

また是非宜しくお願い致します。

(^人^)

namu-namu

『 桧原湖ガイド&観光地案内 』

ガイド日程などにつきまして、
最新ブログを参照お願い致します。
お問い合わせ等ございましたら、
ご連絡下さい。
ガイド予約&お問い合わせアドレス
↓ ↓ ↓

daibutu.guide@gmail.com

宜しくお願い致します。
(^人^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする