大仏釣行記 (^人^)namu-namu

桧原湖バス釣りガイド!
観光地??案内ガイド!
桧原湖バス釣りブログ!
桧原湖大仏(^人^)

猪苗代湖一周の旅!?

2022年03月15日 | ブラリ旅
『バイクはイイぞぉ~♡』

人間に産まれてきてヨカッタと思う事!

①釣りに出会えた!

②バイクに乗れること!

③ハイボールが美味しいと思うようなった事(笑)

ヽ(^。^)ノ

前日300km走ったにも関わらず、

日曜日も朝からバイク。

天気に少しビビッて出発が遅くなりましたが、

走り始めてしまえばイロイロ諦めます(笑)

(*^^)v

天気も微妙って事もあったのですが、

向かった先は猪苗代湖!

昨年の11月以来この日まで行ってなかったので、

かなり久々で道路がどぉ~なってるのか、

気になってたので様子を見に走りました!

(ライブカメラで各所は覗き見してましたが)

(*ノωノ)

行きはお昼ご飯の絡みもあって、

道路が新しくなりつつある三森峠を通過!


走りやすくなりましたね♪



雨も大丈夫かなぁ~なんて思いながら、

天気にもビビりながら写真を撮って再出発!



小さいバイクだけど・・

大福の下に来たら乗り回される運命なのです♪

(´ω`*)

そんなん思いながら、

トコトコ走るのですが、

やはり雪が・・怖い。



道路脇ですけど・・

怖い気持ちを持って走らないと、

カーブの先とか・・。

雪解けで濡れた路面とか・・。

危険予測は大事です。

(´-ω-`)

昼飯食べる予定の開店時間より、

早めに付近まで来たので、

湖南港で撮影開始!


グチャッててこれより先には行きたくない。

グチャってなければ、

映え写真撮れたろうに。

次回に持ち越しですね!


ウッスラ磐梯山!



まぁまぁ寒かったけど、

やっぱり水辺はイイですね♪

好きです♡

(*´з`)

そんなんしてると間も無く開店な、

お食事処にGo!



お店が開く少し前でしたが、

お店の中に入れてくれて、

一番乗りで食べたかった、

ネギラーメン食べれました☆

( ^^) _旦~~

冷えた体も温まり、

怪しい天気に拍車が掛かり、

少し走り出すと、

・・・

・・・

・・・

サイヤク。

パラパラ雨が降る始末。

道路も雪解け水で・・・

バイクもエライコッチャ。

( ノД`)シクシク…

メカニックさん達もしかしたら居るかなぁ~

寄り道しようかとも思っていたけど、

雨が嫌なので猪苗代湖グルリと一周!



翁島港!

雪がスゴクて亀丸に近づけない?

(。-`ω-)

雨も変わらず降ってるので、

そのまま猪苗代湖 北半球を走りぬけ、





上戸浜!

この時の雨が一番サイヤクでした。

(p_-)

して・・・

湖を眺めながら、

浜路(ハマジ)を走りぬけて、

再度 三森峠から帰ろうと思ったけど、

雨も嫌だし、雪解けも嫌なので、

49号線から帰宅!

その頃には雨も止んで、

天気もだいぶ回復!

・・・

そんなもんなので?

まだバイクで走っていたい、

そんな病気が発症して・・

近所のダム!

丁度良い場所にあり景色も道路も良いので、

も少し走りたい時には、

必ず走っちゃいますよね!



一番大きな橋!

下を覗けば、



ブッシュを打ちたくなります!


このダムもエレキのみでも船が出せれば、

面白いダムだと思うのですが、

飲料水に使われるので、

ボートは乗り入れ禁止なのです。



POPEYEにいる頃はたまに、

陸っぱりに釣りに来てました!

なんて思い出のある湖!

(^-^)

やる事済ませにこの日は、

早めに帰宅。



雨と雪解け水はサイテーでしたが、

最終的には気持ち良く走れました!



汚れたけど。

(-_-メ)

この日の走行距離。



うむ!

物足りないけど・・

早めに帰宅したので、

済ませたかった車の夏タイヤ掃除!


20inのアルミを手放したので、

今シーズンから純正に戻します!



ヒビ入ってますね!!



夏タイヤ手配してあるので、

何も問題ございません!



何かの巣も出来てましたが・・・

キレイに洗ってタイヤ交換の準備を済ませて、

その調子で!!

バイクの洗車も!



正直あまり好きでは無いけど、

シャワーにして水掛けて洗いました!

水掛けた後は、

隅々まで水滴拭き取り、

エンジン掛けて蒸発させて、

近所を少し走って水を徹底的無くす作戦!

の、後は・・・



チェーンのメンテ!

メンテナンススタンドってほんと便利♡



キレイでしょ?

ルブを多めに刺して、

キレイなウエスで少し拭き取り、

バイクを走らせルブを馴染ませて、

そのまま数日寝かせるのが、

なんとなく好きな・・・

自己満足です♡

もちろんホイルも綺麗にしましたよ☆

それでも?

チェーンなんて錆びる時は、

スグに錆びますけどね(苦笑)

(^o^)丿

良い週末の過ごし方でしたとさ!

(^人^)

namu-namu

『 桧原湖ガイド&観光地案内 』

ガイド日程などにつきまして、
最新ブログを参照お願い致します。
お問い合わせ等ございましたら、
ご連絡下さい。
ガイド予約&お問い合わせアドレス
↓ ↓ ↓

daibutu.guide@gmail.com

宜しくお願い致します。
(^人^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする