みなさんは「電気屋さん」というと、どんなお店を想像するのでしょうか?昔ながらの個人経営によるナショナルのお店だったり、石丸やオノデン、サトームセンといった秋葉原系家電、ヨドバシカメラやビックカメラといった西東京カメラ系、はたまた、最近のコジマやK'sといった新進量販店を思い浮かべるかもしれません。
しかし、私達千住っ子は、まず思い浮かべるのがマコトです。
先に示したような大型の量販店だと、確かに安いのですが、必ずしも自宅のすぐそばにある訳ではなく、さらに故障なんかした折にはメーカに修理依頼してくださいだなんてたらい回しにされたりします。かといえば、個人経営ならば修理まで一括して面倒見てくれますが、安いかといえばそうではなく、ご近所という持ちつ持たれつ関係で成り立っている部分があって、しかもメーカは限られますし、全ての分野の製品を扱っているわけでもありません。
この「マコト」は、そんなどっちつかずの状況を全て払拭した北千住最高の街の電気屋さんだったのです。各種基本的家電はおろか、各種乾電池、ゲームソフト、照明器具からプラズマテレビまで。はたまたCDやDVD、ブランクメディアを含め全てを網羅。楽器まで売っていました。さらに、1店舗経営ながら自前で配送センタをもち、商品の発送から設置、撤去まで全て自社で受け持つという、とってもユーザ・フレンドリなお店でした。
だーしのが好きなアメリカのTVドラマに「アリー・マイラブ」というのがあるのですが、だーしのはわざわざここで取り寄せてもらって、1stから5thシーズンまで、全てここでそろえました。だって、会員だと1割引なんですもの。
ずいぶん前は会員証をちゃんと作っていたのですが、最近は顔パスでした。1ボックス買うと、「また次を取り寄せておきますか?」なんて言われて、「ハイ」と答えざるを得ません♪
先般だーしのが一人暮らしをする際にも、エアコンを買ったところで、どうやって取り付けたら良いものかだいぶ悩んでいたあげく、とりあえず相談してみようとマコトに行った際に、店員さんが一言。
「もし良かったら、作業員をお宅に向かわせて、どうやったら取り付けられるかご相談にのりますよ」
住所を言わずともマンション名だけで来ていただけましたし、しかも、いろんなお宅を見ているのでもちろん指摘は的確です。防犯なんかもコメントをいただいて、で、それは無料。ここは街の電気屋さんならでは。
そのくせ、安いんです。これは秋葉原や池袋、新宿に行く手間を考えたら、多少の差は全く気になりません。
ここで軽くカミングアウトしますが、実は最近だーしのは実家に帰っています。しかし、そのエアコンは捨てられず、実家に持ち込んで古いものと交換しています。それは、思い入れがあるからです。
その理由は、そんな電気の「マコト」が、今年の早春に廃業しました。ずいぶん惜しまれたのですが、丸井ができて、その中に家電量販店のテナントがあり、客足が遠のいてしまうと、もう太刀打ちできないのでしょう。安いお店は、ただ安いだけだっていうのに…。これもご時世です。
閉店セールには、楽器コーナーにあったスーパースリックのスライドグリスをありったけ買い占めました。お馴染みCD/DVDフロアの店員さんが7割近く引いてくれて、なんと1個280円でした。
今朝、出勤途中に、しばらくシャッターが閉まったまま放置されていたマコトの建物の前を通ると、今日はトラックが横付けされていて、さもこれから解体すると言わんばかりの様子でした。
しばらく、その場で佇んでしまいました。
もう、通りがかっただけで「こんちは!」と声をかけてくれる、小学生のとき以来知り合いの店員さん、2FのCD/DVDフロアのわがまま聞いてくれた店員さん、エアコンでお世話になった店員さん、取り付けで現調に来てくれた作業員さん。本当にもう、会えないんですね。
会社に着くと、今日はとても天気が良く、休憩コーナーから富士山がはっきりと見えました。
しばらく、ぼーっと、眺めていました。
この景色が見えたところで、本当に欲しいものはそんなものじゃない。
立地でも、安さでも、サービスでもない。
本当にありがたいものは人なんだって。
そう思っていました。
それが、すぐそこのショッピングモールにはあるのでしょうか?
再開発はさらに進んでいます。そこには、だーしのにはまだよくわかりませんが、必要性もきっとあるのでしょう。しかし、失われるものがもちろんあるはずです。その均衡を、いかに保つべきか。保てなければ、まずは失ってはいけないものを認識するべきでは…。
そんなことを考えていますが、それでも変わらず、はるかに、富士はそびえ立っています。
最新の画像[もっと見る]
-
Cドライブの容量拡張に成功 14年前
-
Cドライブの容量拡張に成功 14年前
-
父の日2011 14年前
-
父の日2011 14年前
-
父の日2011 14年前
-
Pocket Wi-Fi 14年前
-
鍵盤…(26日目)「先般ぽちっとやってしまった件」 14年前
-
2011年新春 14年前
-
2011年新春 14年前
-
2011年新春 14年前
おすすめサイトのご紹介です。
「足立区北千住」に関する地域情報をたくさん載せています。
美味しいお店情報も載っていますよ!また、マンション購入に役立つコラムも掲載しています。ぜひ覗いてみてくださいね。
http://kitasenju.itot.jp/