goo blog サービス終了のお知らせ 

思わず、笑っちゃいましょう

ダンヨガ・脳呼吸戸塚スタジオ内の出来事、トレーナーの感じたことなどを書いていきます。

星に願いを

2007年07月04日 | Weblog
こんばんわ

今日は、会員のみなさまに七夕のお願いごとを書いてもらいました。

みなさま、だいたいは健康に関して書いていらっしゃいました。ご自分のことだったり、多くの方のためだったり・・・

私の願いは、戸塚スタジオに大勢の方がいらっしゃって、もっと健康で幸せで平和になることです


さて、今年の1月には1年の抱負を書いていただきました

そのころから継続されている会員の方々は、ご自分が何を抱負にしたのかを思い出して、現在はどのように変化されていることを確かめていました。

たとえば、血圧を下げるとか、体重を減らすとか、耳鳴りをなくしたいとか。

その結果はそれぞれに出ていました。おめでとうございま~す


日本には良い風習がいろいろとありますね。

みなさまも、七夕さまにお願いを~

自然治癒力が高くなるには・・・

2007年06月30日 | Weblog
みなさま、こんばんは

今日はダンヨガのヘルスコースのseijuu呼吸法のときの話です。

その呼吸法は5つのポーズがあります。

どれも体をほぐさないと、なかなかツラいポーズなんです

初めはツラいばかりでも、だんだんに楽にリラックスしてできるようになります

でも、楽にできることが良いことばかりでもなさそうです。

ポーズが楽にできると、考える余裕ができてしまって、いろいろと仕事のことやら何やらが浮かんでくるんだそうです。

ツラい方がそのことに集中できるので、考えが浮かびにくいです。

考えや感情が浮かんでこないときに自然治癒力が高くなっていきます。

ポーズが楽なときは、更なる余裕を持って、いつもより膝を伸ばすことに集中したり、足首をぐっと曲げたりして、ちょっとツラくしてみたら、その部分が変わり始めます。

どこか痛いときほど、ツラいときほど、スタジオにいらっしゃってほしいですよ~
(でも、あまり痛くなりすぎないうちにお願いします

お待ちしています

笑顔を作る方法です。

2007年06月29日 | Weblog
こんばんわ

今日、トレーニング中に褒めることをしました

何度か、褒めるトレーニングをして気がついたことは、褒め言葉を受ける方が、いつも自分に感じていること、思っていることを褒め言葉として言われたときに大きな反応が現れます。
思わず、笑みがこぼれて、「ハハハハハ、そうですね」と言うとか。


ご本人にとって意外なことを褒めていたり褒められたり、また、長所であり短所であることを褒めたり、前は苦手だったことが最近できるようになっていることを褒められたりといろいろです。

相手の方の笑顔が見られることが嬉しいし、自分自身の発見にもなります。
何より気持ちがいいし、笑顔が自然に出てきます

私からあなたから、一日一善ならぬ、一人一褒め言葉(できるだけ、たくさん!)運動しましょう

なんだか笑える方法を教えます~

2007年06月28日 | Weblog
このままだと落ち込んでしまいそうなとき、気分を変えたい時、あなただったらどうしてますか?

私は逆立ち歩きの練習をします。

このダンヨガは株式会社ダンワールドが経営しているのですが、普通の会社と違って、トレーニング室が仕事場ですから、ふと思い立った時に体を動かすことがいつでもできます

最近は、逆立ち歩きの歩数を増やすための練習としてスーパーマンポーズを2分間とっています。
スーパーマンポーズは床にうつぶせに寝て、最大限、腕と脚を床から離してお腹で支えるポーズです。
手足を上げれば上げるほど、なかなかツライです。
そのがんばっている自分を鏡で見た時、なんだか笑えてきました

普段、トレーニングでは会員さんに「つらい時ほど笑ってください」と話しています。
つらい時、つらいように顔を作り、考えをすると、脳がそのように覚えます。

ポーズをとっている時、そんなことを考えてはいないし、そんな余裕は露ほどないのですが、鏡に映った自分と顔を合わせたら、自然に笑顔になりました。

つらい時ほど笑顔~、が身についてきたのかも。。。です

さっ、みなさまも、つらい時ほど笑顔です


いつでも笑います。

2007年06月27日 | Weblog
ブログタイトルを「思わず、笑っちゃいましょう」としました

いつでも、出来る限り(状況にはよりますよ~)笑うようにしています。
この文を打っている時も、笑顔でいるようにしています。

ダンヨガ・脳呼吸では笑うトレーニングもあります。
目の前に面白いことがなくても、ただ、笑います

思い切り5分間笑うと、1時間運動したことに同じになります。おなかも鍛えられます。
思い切り笑っている間は何も考えが浮かばないので、脳がすっきりします。
ストレス解消になりますよね。
そして、顔の筋肉をよく使います。顔が引き締まります。
顔には胃のつぼがあるので、胃がほぐされます。

笑う門には福来る。。。

さて、テレビがなくても、ただ、笑おうかな

初めまして~

2007年06月26日 | Weblog
ブログデビューします

初めに戸塚スタジオを紹介します。
戸塚駅西口徒歩5分、最近、戸塚駅西口の再開発が始まり、街の様子が変わりました。
戸塚スタジオは戸塚図書館の隣のハマヤ楽器さんのビルの隣の中山NSビルの3階です。
7月でオープン一周年です。まだまだキレイです

会員の方々は20代から70代まで。70代の方が一番若いかもしれません
今は50人ぐらいの方が通っていらっしゃっています。

年齢は関係なく、上級中級初級はありません。
自分に合わせて無理なくできますし、体が硬い方、大歓迎です。

家事の合間に、仕事帰りにとご利用下さい。

連絡先は045-865-0945です。

それでは、また、明日。
今日はゆっくりとお休みなさいませ