goo blog サービス終了のお知らせ 

アクタス事務員の日常

大和アクタスの事務によるブログです♪

改善計画

2010年11月27日 | Weblog
なるべく、朝食なし生活を改善しようと思っております。

バナナでも良いから食べるように・・・って前にお医者さんに言われた気がするなぁ。

そして、これは、姉が買ってきたバナナですが・・・。

しかし、1本だけ何かでかくないですか

普通サイズでも、お腹いっぱいですから、朝からこの大きさは無理です

結局、最後まで、大きい子は残り、後日ヨーグルトとからめてデザートとなりました。しかも朝食ではなく。

お買い得でも、これにはビックリでした・・・。

私の朝食チャレンジはといいますと、このバナナの終了と共に終了致しました

またの機会に頑張ってみましょう・・・。いつかまた



予感的中・・・

2010年11月23日 | Weblog
1階が店舗になっている建物の3階に住んでいる私。

99ショップがなくなってから、しばらく何も入らなかったのですが。

先月あたりから、休みの日も、うるさくて困るくらいの改装工事が始まり、

「何のお店が入るんだろう・・・」と、ちょっと楽しみ&不安な気持ちでおりました。

どうか、飲食店ではありませんように・・・特にラーメン屋ではありませんように・・・。

と願っておりました

が・・・・昨日、工事のおじさんに聞いてみると・・・「ラーメン屋だよ」とあっさり

ゴキブリ出そうじゃんっ 洗濯物干すのに、匂いがしそうじゃん

イヤだぁ~~~っ

自分が住む前に飲食店だったら、その上には住みません・・・というくらい、嫌なんですよねぇ

まじめに引越しを考えてしまうくらい、落ち込んでいる姉妹であります・・・

営業妨害しちゃおっかなぁ~~

整骨日記5

2010年11月19日 | Weblog
くじけずに、頑張って整骨院に通っております。

頭痛の嵐からは、開放されたものの、またまた痛いところが・・・。

相変わらず、首に集中はしているものの、右の肩甲骨のあたりに、押されると

「うぎゃっ」っと声を上げてしまいそうになるツボが。

聞くと、硬結(こうけつ)という、しこりができてしまっていると・・・。

「これがけっこう悪さするんだよぁ~」と言われました。

やはり、自然になくなるものではなく、徐々に(痛いので)揉み解していかないといけないらしいです。

それは、これから毎回、絶対に痛い施術ですよってことですかい??

ま、人よりひん曲がってるあたしの骨・・・仕方ないですかね

曲がっているがゆえに、緊張しなくてもいい筋肉が緊張しっぱなしで、しこりになって。

う~ん、まだまだ道のりは長そうだ。

運動は、プールだけはお許しが出てるので、頭痛もおさまったし、気分転換にまた通おうと思っております。

ダイエットにもなるし・・・




悲しいこと・・・

2010年11月16日 | Weblog
毎月13日の夜に土建の会議に行きます。

今月も行ったのですが、そこで悲しい知らせが・・・。

役員を務めていて、とても良くして頂いていた方が、10月29日に亡くなったと。

確かに、何ヶ月も前から、会議には息子さんが出席していました。

「忙しいのかなぁ」としか思っていなかったので、驚きました、そしてショックでした。

総務の仕事を任されて、会議に出席し始めた頃、提出する書類などわからない事を色々教えてもらったり、

なかなか慣れなくて、話す人がいなかった私に気を使って話しかけてくれて、楽しい話で笑わせてくれました。

いつもニコニコしている方なので、私もわからないことが聞きやすく、たくさんご迷惑もおかけしました。

ちょっと訛っていて、可愛らしい(目上の方に失礼かな?)おじさまでした。

もう会議に行って「よう」と声をかけてもらえない、もう一緒にゲラゲラ笑えないんだと思うと、とても寂しいです。

本当にたくさん教えて下さって、ありがとうございました。

ご冥福をお祈り致します。

祝!!銅メダル

2010年11月15日 | Weblog
世界バレー、日本女子、銅メダル獲得~~っ

おめでとぉ~~

お休みとあって、しっかりリアルタイムで見られたのがラッキーでした。

テレビの前で、盛り上がる気マンマン

4強の戦いになる、第2次ラウンドは、簡単には勝てないと思ってはいましたが、

最強のロシア・ブラジル相手に、応援しがいのある試合で、負けてしまって悔しいけれど、

逆に潔く負けを認められるくらい、力を出し切っていたと思います。

そしてそして、3位決定戦・・・対アメリカ。

バレーが好きで、昔から見ていても、パワーを感じるチームでしたが・・・。

高さに負けない、粘りとスピード・・・もう騒がしく応援、感動しきりでした。

終わってからも、録画した最終セットを何回も繰り返し観てしまった私です・・・。

32年ぶりのメダル、獲れて良かったですね。

たくさん、感動&ストレス発散の時間をもらえて、とても感謝です。

本当に本当にお疲れ様でしたぁ~、これからも楽しみに応援します。


カレー

2010年11月13日 | Weblog
姉が、カレーを作ってくれました。しかも2種類も

手前が小豆カレー、奥がごまカレーです。

小豆を豆から炊いたり、姉が手間をかけて作ってくれるご飯はとても美味しいです。

辛いものがあまり得意じゃない私でも食べられる、優しいカレーで有り難いです。

自分は辛い物大好きなのに・・・。

姉は、とても食事に気を使っています。すごいなぁと尊敬します。

私とは大違い。きっとご飯を用意してくれる時、私にも気を使ってくれてるのでしょう・・・。

あたしもサボらずにやらないと・・・

最近特にやる気ゼロ。何なら食べなくてもいいや~ってなもんで。波が激しいのよねぇ。

偏食過ぎる妹でごめんなさい

食べることが好きなようで、あまり関心がないのもねぇ・・・直さないと。

これからも美味しいご飯を楽しみにしてま~す(あれ??やっぱりやる気なし?

試食

2010年11月12日 | Weblog
友人の誕生日プレゼントに、姉が可愛いスイーツを見つけて来ました。

四角い物体・・・なんとシュークリームなんです

色んな種類のクリームがあり、味によって上の面の色が違うので、とってもカラフル

見た目は可愛くてもねぇ・・・ってことで、二人で試食。(ただ食べたかっただけ??

買ってきたのは、キャラメルクリームのシュー。。。

姉と半分こなので、真ん中で切ってみました。

う~ん、美味しいですただ、シュークリームを食べている気があまりしません

こういうスイーツと思えばよろし。

友人には、
・ピンク・・・イチゴヨーグルトクリーム
・緑・・・抹茶クリーム
・白・・・カスタードクリーム
・茶・・・キャラメルクリーム   の4種類にしました。

これがまた、箱に入るとカラフルで可愛い~っ

新宿では、小田急で購入できるスイーツです。

ぜひ、お試しあれ。

休日

2010年11月11日 | Weblog
今年もこの季節がやって来ました。

インフルエンザの予防接種です。

今年は新種混合ワクチン・・・とかなんとか。いつもは、熱を計ってすぐ打ってもらえたのですが、

今回は、青い紙の問診表を書きました。前年までとそんなに違うんでしょうか・・・。

予防接種もだんだん受診者が多くなっているようで、ワクチンがあるうち、早めに行った方が良いみたいですよ~。

そして、その後に、友人の誕生日プレゼントを買いに新宿へ。

もう、クリスマス&年末にむけてのイルミネーションでキラキラしてました

1年て早いですねぇ・・・。でも、街がキラキラするこの時期、とっても好きです

サザンテラスにて、写メ1枚。きれ~だなぁとしばし足を止めた私でした。

鍋パーティー

2010年11月08日 | Weblog
昨日、知り合いを招いて、姉と3人で、鍋パーティーをしました

今日は、私のリクエストでみぞれ鍋ですぅ~。

そして、買ったばかりのIHプレートと対応の赤い可愛い鍋の初デビューです

大根丸々1本分のたっぷりの大根おろしを入れて、さっぱり食べるこれが大好きです。

もちろん、おろすのは、姉より力持ちの私の役目です

第一弾は、メインにタラを入れて。そして、第二段は、鳥団子投入~。

どっちも美味しい~っ

DVDを見ながら、ワイワイ楽しい時間でした。

お気に入りの鍋も嬉しいので、これからの季節、ジャンジャン使いたいと思います


熱戦

2010年11月04日 | Weblog
バレーボール好きの私。

開幕している、世界バレーを楽しくTV観戦しております。

初戦のポーランド戦から、ハラハラドキドキの接戦をものにし、感動でした

昨日の予選最終のセルビア戦もまた、とっても面白い試合でしたね~。

とにかく、高さのある外国選手と戦うのは、大変です

粘りとスピードを目指す、日本チームの良い形が見られました

ものおじせずに、気持ち良いほどガンガン打ちまくる若い選手の勢いと、

ベテラン選手の落ち着いた技ありのプレーがうまくまとまっていたような気がします。

予選グループ全勝・・・良い響きです。でも、まだまだ予選が終わっただけ

これから、たくさんの強豪チームとの戦いです

良い波にのって、頑張って欲しいと思います。

まるで、会場で見ているかのような応援をしている私です・・・