goo blog サービス終了のお知らせ 

アクタス事務員の日常

大和アクタスの事務によるブログです♪

土曜の渋谷

2011年06月27日 | Weblog
知り合いが、ゴシックブランド服のショーのモデルをするというので、「行く~」と

言ったものの、土曜日の7時から渋谷・・・と聞いてちょっとブルーになってしまった私。

土曜日の渋谷なんて・・・あの人ごみを考えると、ちょっと引いてしまいます。

駅からちょっと歩く会場なので、仕事後、間に合うかも心配なのに。


当日は、遠くから来た友人とハチ公口で待ち合わせをし、行くことにしましたが、

先に動いている友人から、「人身事故で、山手線止まってるみたい」とメールが

きゃぁ~っ、ホントに間に合わないかもしれないじゃん

ライブじゃないので、ものの2分ほどステージをウォーキングしたら、終わりですからねぇ・・・。

でも、とりあえず動き出さないとと、バタバタと着替え、会社を飛び出しました。

ゴシック系のショーだからと着てきた、黒ずくめの服で、駅まで走る走る(黒は汗染みが目立たないのが


運の良いことに、新宿に到着する頃には、山手線も遅れながらも動き出して、ひと安心。

め~っちゃくちゃ混んでましたが、何とか6時45分に渋谷に到着。

さてさて、ここからが本番です。

改札を出ると、まぁ~私の苦手な人ごみが・・・。

そのまま、また改札に入って帰っちゃおうかと思うほど、引きまくりです。

何とか友人を見つけ、リミットまで10分、センター街を猛ダ~ッシュ 

したいのに、人が多すぎて全然進めません

二人で眉間にシワで、出来る限りの早歩き・・・そしてそして、7時ジャストに何とか到着~


その時思い出しました・・・以前にもギャラリーに写真を観に行った時もこんな感じでした。。。

汗まみれ、ベタベタの姿で見守る中、当の本人は、肌艶良くステージでキラキラしておりました

カッコ良かったなぁ。緊張をまったくしないという颯爽たる姿は、違う星の人(宇宙人)のように見えました(笑)


特設ブースで、欲しい服も見つけちゃったし、頑張って行った甲斐がある、楽しいイベントでした。

今度、あの服買っちゃお~

マカロン

2011年06月17日 | Weblog
とっても高そうな箱に入った、マカロンを頂きました。

箱もカッコイイなぁと思いきや、開けてみて色の可愛さにアートさえ感じます

食べるのもったぁいなぁ~い(しっかり食べますけど・・・)


「ここのマカロン激ウマだよ、私はアプリコットとチョコレートが好き」とくれた友達は言ってました。

さてさて、感想をメールするためにも、じっくり味わって頂かないとね

チョコ好きの私、まず最初にチョコにいきたいのを我慢して、キャラメルへ。

中のクリームに結構塩分が効いていて、予想外の感動。美味しい~っ

アプリコット・・・カシス・・・と続き、そしてチョコレートへ。

きょえ~、濃い・・・そして美味い。


さすがに全部は食べてはいけないと思い、我慢しましたが、

私はフルーツ系よりも、ナッツ系やチョコ・キャラメルなどが好きみたいです。

チョコと、ピスタチオがお気に入りになりました。


元々、あまりマカロンは好きではなかったのですが、やっぱり美味しいところのは違いますねぇ。。。

別にグルメ舌ではありませんが。


よし、今度は、私のオススメのスイーツをプレゼントしちゃうぞぉ~。

待っててね~。



お初

2011年06月12日 | Weblog
暑かったり、夕方から暴風雨になったり・・・おかしな天気ですねぇ。

こうなると、ますます頭痛がおこりやすくなります。

低気圧と関係していると聞いたことがあります。

雲行き怪しく、雨が降りそうになると、頭がズンズン重くなったりします。

必ずではないのですが


そんなこんなで、最近発生率が高いので、以前より調べていた頭痛専門外来に行って来ました。

何だか、ちょっと緊張しました。。。

とても、丁寧に頭痛について、薬についてを教えてくれる先生でした。

そして、人生初の頭部CTの検査を受けました。またまたかなり緊張です。

血液検査以外は、その日のうちに結果がわかるそうで、少し待ちましたが、CT検査の結果は

異常なしとのことでした。(良かった


最近、多くなっている「薬物乱用頭痛」の疑いありとのこと。

片頭痛が起きてしまうのが怖く、少し重くなってきたという時点で、市販の頭痛薬などを

服用してしまい、その薬がきれるとまた重く感じるので、また・・・というように頻繁に

服用することによって、悪循環になる頭痛のこと。市販の頭痛薬には、安定剤が含まれていることが

多いので、頼りがちになってしまうようです。

↑ これ、まさしく私です・・・

片頭痛の薬は、割高なので、つい市販の薬で止まるようならと思ってしまいまして。。。


そして、診断の結果は、

まず、市販の薬の服用を一切禁止。

朝晩の予防薬と、痛み出したら片頭痛用の薬を服用、周期を知るために、「頭痛ダイアリー」の記入。。。

片頭痛が起きると、吐き気が出てしまうため、薬が入らないので、吐き気止めも出されました


遺伝であったり、体質であったりするので、完全に治るのは難しいと思いますが、

うまく付き合っていくために、きちんと自分でいままで以上に把握しないといけないなと思います。


現代社会、たくさんの要因があり、誰がいつ片頭痛になってもおかしくないと言われています。

皆さんも、気をつけて下さいね。。。

もし、最近頭痛が頻繁だなぁ、痛みがひどくなってきてるなぁと感じたら、「頭痛外来」おすすめします。

安心できますよ。

梅雨入り~??

2011年05月28日 | Weblog
梅雨入りしました・・・って早くないですか??

暑い日が少し続いたかと思いきや、今度は肌寒くて、身体がおかしくなりそうです。

皆さんも風邪ひかないように気をつけてくださいね。


今週は、月曜日・木曜日と送別会がありました。

一緒に働いていた仲間が、退職するのは、やはり寂しくもあります。。。

最後に、笑って、食べて、飲んで、楽しい時間を過ごせて良かったなと思います。

退職の次の日に引越しということで、バタバタの最終日でした。

これからも、たまにはみんなで、食事会をしましょうと約束をしました。


本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。


暑いですなぁ・・・

2011年05月21日 | Weblog
暑い、暑い・・・と誰もが口癖になっております。

今年は、節電をせざるを得ないとはいえ、そうでなくてもまだ5月ですからね、

今からエアコンに頼ってしまったら、今年の夏は乗り切れない気がします

とはいっても、暑い~っ

室内より、外の日陰の方が、俄然涼しいというのが、なんだかいけずな感じです。

ちょっと何かを運んだだけで、ちょっと掃除をしただけで、汗だくです。


そして、すでにバテバテの予感・・・。

気温差の激しさからか、頭痛が止まりません。。。

いや、薬で止まるんですが、効力が切れるとまた痛くて・・・。

ずっと、行こうか悩んでいた、「頭痛外来」を真剣に探す今日この頃

頭痛持ち、うまく付き合って行かなければと頑張っても、こんな季節、なかなか思った通りにいきませんねぇ


皆さんも気をつけて下さいね。


※昨日、ピクルスを漬けました。
 
 昨年の夏、これなら食べられる~とかなり助けられましたもので・・・

 暑くなったので、早速作りました。

 今年も助けてもらおうと思います



良い天気

2011年05月16日 | Weblog
お休みの日がやっと晴れて、気合を入れて洗濯をしました。

暖かくて、風もあるので、早く乾きます

洗濯好きにはたまらなく気分が良く、またあれもこれもと気合が入ってしまいます


最近は、上着がいらないくらいの陽気で、気持ちが良いですね。

夜は、少し肌寒くも感じますが、着込むほどでもないですし・・・。


こんな気温になってくると、食材に気を使うようになりますね。

葉物野菜や、きのこ類はすぐしなっとなってしまう気がします。

残業したりして、ちょっとご飯作りをサボると、すぐ美味しくなさそうな感じになってしまいます。。。


そんなこんなの、今晩は・・・。

「きのこ使っちゃわないとうどん」です

好きだから良いのですが、うどんが見えません(笑)。

お腹いっぱい、美味しく食べちゃいました~。

食材を無駄にしないよう、気をつけましょ~。(サボらずにやりましょ~






母の日

2011年05月09日 | Weblog
昨日は母の日でしたね。

皆さんは何か贈りましたか?

私は、プリザーブドのカーネーションを贈りました、食べ物のおまけ付きで。

喜んでもらえたようで、ありがとうメールが来ました。良かった良かった。


毎年何が良いか悩みますが、母は花が好きなのでカーネーションに限らず、色んな花を贈ったり出来るのですが。

父の日のほうが悩みますね・・・。

今年も、何か使える物をと今から考えてしまいます。

今年は直接聞いてみよっかな~。





つぶやき(2)

2011年05月07日 | Weblog
雨の中、銀行へ。

とぉ~っても可愛い、散歩中の柴犬を発見

見ているだけで幸せな気分・・・

ずーっとよそ見をしすぎまして・・・右足が思いっきり水たまりに入りました

可愛かったぁ・・・、そして冷たかった・・・


下北沢 2

2011年04月30日 | Weblog
またまた、グアムに続き、下北沢で引っ張りますよぉ~

パンダTシャツ発見の後に、時間潰しに入ったのが、駄菓子屋さん。

最近、森永のキャラメル(黄色い箱の)も色んな味がありますよね。

ピンクの箱のイチゴ味はコンビニで見たことがあったのですが、白い箱のチョコレート味はお初です

思わず買ってしまいました。。。

そして、そして、ファンの多い「クッピーラムネ」

こんなプラスチック容器バージョン見たことないっ

迷わず買ってしまいました。。。 姉が大好物なもので

その他にも、思わず「わぁっ~」と声をあげてしまいそうな、ブロマイドだったり、

これ動くんですか??って思ってしまうようなオモチャだったり・・・

時間潰しのはずが、本気で楽しんでしまった私です。


そして、みんな大好き「うまい棒」の全種類セットを差し入れに買い、ライブハウスに行ったのでございます。

はずれないですもんね、これは。

お店のおばあちゃんが、じぃ~っとこっちを見ていたので、写メできなかったものがあります。

今でも気になっています、今度もう一回のぞきに行こっかなぁ・・・。

下北沢 1

2011年04月26日 | Weblog
久しぶりに、ライブで下北沢に行っちゃいました。

若人の街・・・ですもんね、なかなか行く機会もなく・・・

なので、たまに行ったんですから、ライブの時間まで、色々物色。

こんなTシャツめっけました。

悪い顔のパンダです・・・

パンダ好きの友人に買って帰ろうかと思いましたが、古着っぽいし。

もちろん、自分でも着られないので、写真だけ。


こんな、ゆる~い感じのアイテムが、下北っぽいでしょ??

地震の時大丈夫だったかと心配するような、雑貨屋さんとか

目には楽しいお店がたくさんありますね。


今度は、もうちょっとゆっくり歩いてみようかなぁ・・・。