TSUKAの日記

ヤツが書かないのでタイトル変更。
まぁ僕も最近書きませんが!!

機械設計ゼミ宴会部長水野

2005-01-29 20:51:28 | Weblog
いやー明日でやっと論文完成です。
やっと『数日に1回、風呂に入るために手稲脱出!!』という生活から抜け出せますよ♪
風呂と布団さえありゃ完璧いい生活できるのにあそこ。
あとはあれですな。卒論提出時間に起きてること!!
堀さん起こしてください。あと、何処に提出しにいけばいいか教えてください。
ちなみ私、ゼミで宴会部長やってますが個人的にゼミで飲むのはよくやってますが、飲み会という行事などの宴会部長の仕事は井上さんの日記ぐらいやってません!!切腹!!

久しぶりに書きます

2005-01-27 19:32:25 | Weblog
ここの主はホント書きませんね。

そんな訳でライブが3月19日予定です。
お暇な方は是非!!

さぁ楽譜作らなきゃ!!

主よ~ちゃんと書きなさいよ~

試験です

2005-01-21 22:23:44 | Weblog
kimuraです。
先日は練習出られなくてすみません。
そして、明日から試験です。
誰が何と言うと試験です。
やばい教科ありーの、楽勝な教科ありーの、
よくわからない教科ありーの、
と、いったところです。
がんばります。

いのうえさん、お元気ですか?

今日PM6:30ゼミ室監禁解放

2005-01-21 14:02:36 | Weblog
ドウモッス。水野です。
最近、バイトの時間以外と、時々朝飯食いに帰る時以外ほとんどゼミ室にいます。っていったらまるで一日中ゼミ室で卒論しているみたいだ。いや、してるんだけど。
冷蔵庫、レンジ、オーブン、たこ焼き機、ガスコンロに電気コンロ、土鍋、テレビにビデオ、インターネット環境、SFC、DC、PS2など完備で生活するにはあまり困らないけど、何がつらいかっていったら飯代が非常にかかることだと思う。バイト代が…。
あと、ソファで寝るのもだんだん辛くなってきた。寝袋も床の硬さが身体にひしひしと伝わっていく。
卒論めんどくせー。
今日はサニーの幹部交代式だかで、飲み!!
ひさしぶりの解放を満喫するぞー!!
ヒョーーーッ!!シャオ!!(北斗の拳レイ)

3人目が書き込んだのに

2005-01-19 06:30:53 | Weblog
まだ書かないなここの主は。

そんな訳で、今日も僕が書きます。
え~丸々2日間寝てません。
まぁ自業自得なんですがね。

昨日バイトメンバーが集まりタコヤキなる物を
作りました。北海道では店とかで買わないと無い代物ですよね。
しかし大阪は違うらしい。一家に一台タコヤキ焼機があるとのこと。
しかも御飯のおかずにタコヤキ食うとか?
そんなこんなでタコヤキ作ってきましたよ。
いや~難しいのね~丸く作るのって!!
7,8個つくるまで形になりません!
そしてさらにタコヤキを醤油で食うところもあるらしい。
普通ソースだろ!

そんな訳でバイト4連の最終日にも関わらず寝ないで遊び惚けてた訳ですよ!

今日は

2005-01-17 20:31:47 | Weblog
打ち合わせのみで終了しました。
とりあえず3月19日(土)がライブの予定日になりました。
あとは会場にOKもらいに行って晴れてライブ開催となります。

三人目が

2005-01-15 17:05:25 | Weblog
ついに現れました。
これに対しD氏はどう出るのでしょうか?
1.何もしない
2.全く何もしない
3.ていうかHPすらみていない
さぁどれだぁ~

昨日は新年会でした。
久しぶりにお酒飲んだ。
以前のようなボジョレーのようにはならなかった
ちょっと安心。あの酔っ払い方はないです。
そして色んなビデオ見た。
サニーの定演・・・自分を見てていやだった
ベイシービデオ・・・最高!!!!

初日記

2005-01-15 03:10:29 | Weblog
どうもー!!mizunoです。
最近日記書かれていないですね。何故でしょうね。井上さん。
ということで書かせてもらいます!
最近バイトとゼミのせいで完璧に夜の生き物になってしまいましたよ!
ハハハっ!!
よし!!以下は日記らしいことを書こう!!
今日はうちの妹の誕生日じゃ!
まだプレゼントを買ってないのでなにがほしいと聞くと。
NINTENDODS!!(¥15000)とかマジで抜かすクソガキなのでどうしてやろうかというところです。
とりあえず今日の夕食のご馳走&ケーキが楽しみじゃ!うらやましがれ愚民ども!!
長くなってすみません。では。
ドラムタタキテー。

ついに~~!!!!

2005-01-10 21:34:05 | Weblog
楽器が帰ってきました!!
待ってましたよこの時を!!!
早速取りに行ってきました。そしてちょっと吹いてきました。
3週間ぶりに武蔵丸(TB)に触りました。
無事に帰ってきてくれてよかった~。
楽器吹いたのが1週間ぶりだから音が変わったのか
そうでないのか全然分かりませんでした。
しかしまぁ最近の技術って凄いんですね~。
凹んだ場所が全然分からんかった。
よかった~。

そしてなにより
これでやっと練習ができる。
某楽器屋さんに感謝です。