goo blog サービス終了のお知らせ 

蓮夜と音楽と自転車と…

ここには水月蓮夜(読み:ミナヅキレンヤ)の生存報告が投下されています。

テイルズオブシンフォニアで自動戦闘

2005-12-04 11:09:07 | 備忘録

レアバード入手後、シルバラントの地図で一番東側にある半島に山と海に囲まれた狭い半円形のフィールドがあり、
そこで連射パッドを使った自動戦闘が可能です(8時間はもちました)

[パーティメーンバー]
 前衛2人
 ※サプレスロウアーを習得できるプレセアorグローリーを習得できるリーガルが適任
 待ち2人

[装備]
 前衛2人にヒールバングルとポイズンチェック
 待ち2人はHP/TP自動回復系の物

[作戦]
 前衛2人は「分散攻撃」「技使用不可」「前線」
 待ち2人は「おまかせ」「技使用不可」「身を護れ」

[操作キャラ]
 セミオートにしておくと戦闘時に立ち尽くすことが無くてサクサク進む

[方法]
 連射パッドの○ボタンを連射モードにして、ガムテープか何かで押した状態を固定
 アナログパット(右)は右向きに、アナログパット(左)は左向きに固定されるように輪ゴムなどでとめる
 (フィールドを時計回りするように)
 ※逆向きだと敵オブジェクトに当たらなくなります
 後は放置

戦闘開始すると←○攻撃をセミオートで繰り返してくれるので、完全オートよりも早く決着がつきます。
グローリーは攻撃を止められないようにするためです。

忙しい人がGradeを稼ぐために使えると思います。
特に次の周始めようとしてGradeを稼いでおきたい場合は。

私は仕事前に仕込んでおいて帰ってきたらGradeが+2000されているという状態です。

最新の画像もっと見る