goo blog サービス終了のお知らせ 

もはやすっかり毒気が抜けてしまった目が虚ろな人間の日常

日常と書いてありますが、毎日ブログを更新するわけではないのであまり期待をしないでいただけると嬉しいな

駄弁リング読み・・・ダベリング

2011-05-23 17:53:45 | 日記
駄弁リングというのは、駄弁っているという意味です。英文にすると。
I'm駄弁リングwithmyfriend.
読み・・・私は友達と共に駄弁っていました。
そんなこんなで僕は今日も学校では駄弁っていました。
というかパソコンに触るのも久しぶりだし、ブログを書くのも久しぶりなんだけど。
というわけでいまさらですが改めて。
皆さん。お久しぶりでございます。あ、ちなみに風邪をひいていたわけではありませんから。関係ありませんが。
いや~、それにしてもこのキーボードの感覚!懐かしい!実に懐かしいですよ。
話は変わるんですが、この前といっても一昨日のことですが、ぼくの卒業した学校です。世間では母校とでもいうのでしょうか。
まあそこの運動会にいってきたわけですよ。暇なんでね。最初は同じ学校の人や知っている人に会わないように行ったんです。
周りに細心の注意を配りながら。と言っても見つかりましたけど。
その友達と言って良いのかわかりませんが、とりあえず友達ということにしておきましょう。
その友達と一緒にリレーなどを見ていたんです。見る限りというか見渡す限り有象無象のガキがわらわらと・・・。
アホ臭かったです。正直な感想を述べると。最後の上学年リレーが終わった時にもうどっちが勝つかわかりましたからね。
つまらないですよ。んじゃ何で行ったかって?そりゃもちろん暇だったからですよ。それ以外に何か理由がありますか?
とまあこんなくだらないことでこんなに書けるとは・・・。思ってもみなかった。
そろそろ終わりに。

最新の画像もっと見る