サワネの感想

主に本やDVDの感想というか
観た物が重複しないように覚え書き。
たまにねたばれも含むのでご注意下さい。

あの頃ペニーレインと

2016-09-28 20:54:30 | Weblog
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あの頃ペニー・レインと [ パトリック・フュジット ]価格:1000円(税込、送料無料) (2016/9/28時点)



あの頃ペニーレインと
大統領の陰謀
シュレック
クリムゾンタイド
ロッキー
ボーンレガシー

とりあえず、仕事しながら5本。

あの頃ペニーレインと

クリムゾンタイド
が面白かった。

特に「あの頃ペニーレインと」が最高だった。
主人公は実在の人物というか
監督がモデルなんですね。
エピソードの並べ方が面白いなあと思ってたら
第73回アカデミー賞脚本賞も受賞してました。

ヒューゴの不思議な発明

2016-09-22 21:32:59 | Weblog
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ヒューゴの不思議な発明 [ ベン・キングズレー ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2016/9/22時点)



久々に画像付きリンク。
面白かったと言うよりなんとも心に残ったので。
人によって全く面白くないと言う人と
そうで無い人といると思う。
最初に見たときは「整理不足かな?」とも思ったのだけど
だからといってどこを整理していいか分からず
これはこれで良いのかもなあと思い始めてます。
時計の歯車のように少しずつキャラの感情がかみ合い変わっていく様は
とても気持ちいい。
しかし、この作品、私が何故観ようと思ったのか
不明なのですよね。
多分、タイトルとパッケージで子ども向けファンタジーだと思ったんだと思いますが
いつレンタルDVDのお気に入りカートに入れたのか不明。
全く子ども向けではありません。
(興行的にはマイナスだったみたいです。
そこまで悪い作品でも無いし評価もされてたので残念です)

他、観た映画メモ。

ワイルドバンチ
ロイヤルテネンバウム
ミッションインポッシブル

シン・ゴジラ

2016-09-15 22:54:53 | Weblog
流行ってるので観てきました。
先に情報が入りすぎてたせいか
期待以上という形にはなりませんでしたが
あの昔のフォルムが逆に怖いという
監督らしい撮り方でした。
あと、無人在来線爆弾とか(笑)
難しい台詞をわざと観客に分からなく喋らせて
BGMっぽくしてる効果も面白かった。
最後も一暴れ来るかなと思ったら
映像美で終わらせて逆に良かったです。

少なくとも海外版のどのゴジラより
怖かったぞ。

映画

2016-09-12 20:59:54 | Weblog
ハスラー
コールドマウンテン
コンドル
お熱いのがお好き
麗しのサブリナ
2012
シュガーラッシュ
ベイマックス

仕事が忙しくなってきたので
8作。

面白かったのは
ハスラー
コールドマウンテン
コンドル
お熱いのがお好き
シュガーラッシュ