秋の到来とともに、「キノコ」が出ているのではないかとソワソワするのである!
決定的な情報がもたらされたのである。『ボリボリ』が異常発生とのことで、一大事なのである。
今シーズンのキノコ狩りのために、昨年からキープしておいた秘密の場所に出掛けることにした。
落葉の場所は、軽トラの商売人らしいおじさんが、先着しており、「なんも、出てないゾー!!」とフェイントをかけて来た。
林に入り、目が慣れると、案の定、落葉があちらこちらにありました!!
場所を移動して、ボリボリ捜しをはじめましたが・・・・・昨年の場所が、背の高い草に阻まれてナカナカわかりません・・・・・薮漕ぎをし、ポンと開けた場所に出たら、
そこは・・・・苔むした倒木に数え切れぬボリボリが異常に出ておりました。!!
北海道では、カラマツ林に出るハナイグチの事を『落葉(ラクヨウ)』といい、主に広葉樹の枯木の根元や、倒木に出るナラタケの事を『ボリボリ』という。落葉はその通りでわかりやすいネーミングであるが、ボリボリは、どうやら茎がポキリとばかり折れやすい事からから来のでしょうか?
ともかく今シーズンも、羆の怖さは・・・・・一瞬、頭から抜け落ちてしまい・・・・・山へ向っていくのである。
決定的な情報がもたらされたのである。『ボリボリ』が異常発生とのことで、一大事なのである。
今シーズンのキノコ狩りのために、昨年からキープしておいた秘密の場所に出掛けることにした。
落葉の場所は、軽トラの商売人らしいおじさんが、先着しており、「なんも、出てないゾー!!」とフェイントをかけて来た。
林に入り、目が慣れると、案の定、落葉があちらこちらにありました!!
場所を移動して、ボリボリ捜しをはじめましたが・・・・・昨年の場所が、背の高い草に阻まれてナカナカわかりません・・・・・薮漕ぎをし、ポンと開けた場所に出たら、
そこは・・・・苔むした倒木に数え切れぬボリボリが異常に出ておりました。!!
北海道では、カラマツ林に出るハナイグチの事を『落葉(ラクヨウ)』といい、主に広葉樹の枯木の根元や、倒木に出るナラタケの事を『ボリボリ』という。落葉はその通りでわかりやすいネーミングであるが、ボリボリは、どうやら茎がポキリとばかり折れやすい事からから来のでしょうか?
ともかく今シーズンも、羆の怖さは・・・・・一瞬、頭から抜け落ちてしまい・・・・・山へ向っていくのである。