2010/09/22 投げカワハギ好調!
望月さんが10時近くより国府津海岸内田釣具店下付近で釣り始めたところ、カワハギが次々に掛かり20枚近く釣れました。小さいのはリリース。ポイントは近いので当りは明確に取れるようです。
「川尻の釣り座を構えようとしたが濁りがきつい様なので、降りたところで釣っていたようです。」
13:00撮影
2010/09/21 火 07:25
北よりのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は小さいほうで、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温27.2度。
国府津海岸釣況 08:00現在
青物はソーダガツオやメッキが1~3匹程釣れています。
2010/09/20 月 07:10
雲が多いが、時たま陽が差し込みます。
海岸の波は小さいほうで、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温26.9度。
国府津海岸釣況 07:30現在
サーフトローリングやショアジグでサバ、ショウゴ、ソーダガツオがポツンポツン釣れています。
三輪大地さんが国府津海岸で43㎝1.2㎏の大型の平ソーダを釣る。
「澄んでいた潮に濁りが入り、弓角をブルーにチェンジしたとたんに凄い当りがありました。
猛烈なファイトが続き、なんとか波元まで寄せてきましたがここからが大変でした。
何度も横走りされましたがやっとの事で仕留めました。10時半頃です。」
2010/09/18 土 07:20
南よりのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は小さいほうで、潮は澄んでいるようですが川の濁りが多少入っているような色をしています。
波打ち際海水温26.6度。
国府津海岸釣況 07:30現在
青物は昨日夕方までは好調でしたが今朝は低調でソーダガツオやサバがポツポツです。
投げのシロギスは近いポイントでカワハギ混じりで釣れています。
カワハギとキタマクラ(毒)
2010/09/17 投げシロギス
つり人 望月 和一さん
つり場 国府津海岸
釣時間 昼頃~16時
釣果 シロギス max24㎝ 24匹
メジナ、ベラ
「ポイントは1色ぐらいです。」
つり人 佐藤さん
つり場 湯河原町吉浜海岸
釣時間 ゆっくり出かけ夕方まで
釣果 シロギス max20㎝ 19匹
その他外道多数
「波が小さくサーファーも少なかったので釣りが出来ました。波が打っている所で良く当りがありました。」
2010/09/17 金 06:55
風はほとんどなく、曇り。
海岸の波は極めて小さく、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温26.6度。
国府津海岸釣況 07:15現在
昨日は強い雨が断続的に降りました。雨の濁りは入らず潮は澄んでいます。
弓角のサーフトローリングではソーダガツオ、サバ、メッキ等が釣れています。
画像は青柳さん斎藤さんの釣果