16:00撮影 小八幡→宇佐美海岸
稲毛さん、潮速い小八幡で良型7匹、宇佐美に移動し3~4色で28匹。
11:45撮影 釣り場:小八幡海岸
湯川さん、19~23cm(102g)シロギス8匹(総重量437g)
13:15撮影 釣り場:国府津海岸
佐藤さん9時半から釣り始め最大は21cm
14:00撮影
稲毛さん大磯海岸で13.5~21.0cmシロギス21匹総重量800gの釣果。
「赤潮が発生していますが、良く釣れました。」
釣り場:国府津海岸
遠投で数伸びる!
19:00撮影
田島さん、16~20cm23匹(内5匹は大磯海岸)
19:00撮影
山本さん、沢山の種類が釣れました。
国府津海岸のシロギスが好調です。
遠いポイントのほうが、ややでかいサイズが釣れています。
朝は青物狙いの釣り人が多いのでゆっくり出かけて来ても十分楽しめます。
(但し風が強く吹かなければですが)
13:30撮影
山田さん、遅い時間から始め16~20cmシロギス8匹
14:30撮影
木下さん、ゆっくり始め18~21.5cm(81g)
12匹重量745g
14:30撮影
外川さんもゆっくり始め16~19cm9匹。
国府津周辺でシロギスが釣れています。近いポイントは15cm位が多く、やや遠いポイントだと18cm前後の型が多い様です。
14:00撮影 釣り場:国府津海岸
山崎さん、遠投で16~20cmシロギス11匹。
14:00撮影 釣り場:国府津海岸
白坂さん、2~6色でシロギス14~18cm、アナゴ。
釣り場:小八幡海岸 16:00撮影
平塚さん、遠投で14~18cmシロギス15匹。
国府津海岸周辺のシロギス釣りは好調が続いていますが、今日はポイントによりかなり釣果の差がありました。
宇佐美さん、短時間で良型5匹。5色ラインで良く釣れた
OMさん、15~24cm15匹。総重量735g
OMさん、24cm116g
国府津海岸周辺で浜からのシロギス釣りが好釣が続いています。
2色位から6色位の広い範囲で釣れますがその日のポイントをつかめばきっと良い釣りが出来るでしょう。
13:50撮影 釣り人:平塚さん 釣り場:国府津海岸
シロギス15~19cm19匹。6色ラインが良型。他にカワハギ、メゴチ。
11:15撮影 釣り人:OMさん 釣り場:国府津海岸
16:45撮影 釣り場:小八幡海岸
五ノ井さん、5色で15~19cmシロギス12匹。
国府津海岸周辺でシロギスが面白くなってきました。近いポイントでもメゴチ混じりで楽しめます。
釣り場:国府津海岸
11:30撮影 3~5色位のポイントでシロギス、メゴチ、ダルマガレイ等が釣れていました。
11:30撮影 5色付近で23cm101gシロギス
釣り場:小八幡海岸
13:30撮影 G下さん、3色半から5色のポイントで15~20cmシロギス14匹。「3点掛が2回ありました。」