クレセントからの
季節のキャンペーン今月のWポイントデー今だけ!!期間限定!!
お得に綺麗を手に入れちゃいましょう
スタッフ今の休暇のお知らせ
1月30日(日)~2月6日(日)までお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します
こんにちは~ネイリストの今です
携帯の機種をチェンジチェンジ
新しい電話で気分もルンルン
昨日からのお天気の良さに喜んでいたら、 . . . 本文を読む
クレセントからの
季節のキャンペーン今月のWポイントデー今だけ!!期間限定!!
お得に綺麗を手に入れちゃいましょう
こんばんは、ネイリストの今です
男性にもオススメな冬のネイルアイテム
爪周りの保湿を促すキューティクルオイルです
ボトルタイプは沢山あるのですが、こちらの商品のようなペンタイプは持ち運びにとっても便利
べた付きもないので使いやすいです
ネイルケアは女性だけのものではないのですよ . . . 本文を読む
クレセントからの
季節のキャンペーン今月のWポイントデー今だけ!!期間限定!!
お得に綺麗を手に入れちゃいましょう
こんばんはネイリストの今です
あれよあれよという間にダブルポイントデーも終わってしまいました。
今月もたくさんの方にご来店頂きまして感謝感謝です。
来月もお楽しみに
最近、店販人気ナンバーワンなのがこちらのクリーム
クリエイティブという有名ネイルメーカーの商品で毎年違う香りの限定 . . . 本文を読む
クレセントからの
今月のキャンペーンとWポイントデー
今だけ!!期間限定!!
お得に綺麗を手に入れちゃいましょう
こんばんは、ネイリストの今です
今日はデコ小物のご紹介
もともとはシンプルなキーホルダー
チチンプイプイ!エイッ!!
キラキラスワロフスキーで最高の輝きです
カワイイ
価格 4200円
少し時間が空いたから、おまけでこんなのも作ってみました
エ . . . 本文を読む
クレセントからの
今月のキャンペーンとWポイントデー
今だけ!!期間限定!!
お得に綺麗を手に入れちゃいましょう
こんばんはネイリスト今です
スタッフ鳴海に続き私もネイルサロン衛生管理士の資格を取得してまいりました
今まで知らなかった消毒方法など衛生管理も奥が深く、
覚えることも多いのですがこれまで以上にお客様に安心してネイルをお楽しみいただくために施設、設備、器具等の衛生管理に努めてまいります . . . 本文を読む
クレセントからの
今月のキャンペーンとWポイントデー
今だけ!!期間限定!!
新スタッフデビューキャンペーン
もお見逃し無く
お得に綺麗を手に入れちゃいましょう
こんにちは、ネイリスト今です
まだまだ寒いですね~
早く春が来ればいいのに…。
え~、先週無事に試験を終えてとりあえずホッとしております。
結果はもうすぐ出ると思うのですが、、、認定講師のレベルには程遠い出来で反省
でもで . . . 本文を読む
2月のキャンペーン
HPトップ画面をご覧ください
こんにちは!ネイリスト今です。
先週末、私と鳴海でドコモ中央店リニューアルイベントに参加させていただきました~。
予想外のデコのオーダーも頂きましたこちらは、ドコモスタッフさんのバックハンガー
リニューアルされ広々ゆったりの店内にはお客様がたくさんでした
ネイルブースも来てくださったお客様も普段ネイルに馴染みの . . . 本文を読む
とてもお得なキャンペーンはこちらをクリック
11・12月のキャンペーン
こんばんは☆ネイリスト今です。
今日、明日は私一人での営業です。
明日は夕方のみ空きがございます。
今日の画像はデコ電です
デコレーションって言うと、派手で盛り盛りした感じをご想像する方も多いと思いますが、もっと、シンプルでエレガントなデコレーションをご提案できたら
OVER30受けが良かったりするのかな~と思いまし . . . 本文を読む
6月のキャンペーン
今月もお得な情報いっぱいです
こんにちわ、ネイリスト須藤です。
なんか朝からパッとしないお天気ですね。蒸し暑いような気もしますが・・・そろそろ梅雨入りですね
今日はこれからチビッコがご来店します
ペディキュアをするんですお客様でママがいらしてるんですが、ママの影響なんでしょうね
ちっちゃいをお写真撮らせて頂こうと思います
画像は明日ママのペディキュアと一緒にしたい . . . 本文を読む
こんにちわ、ネイリスト須藤です。
あっという間に6月に入ってしまいましたが・・・今日はステキなお話をご紹介します。
先週の金曜日のことです。
お店に男性の方からのお電話がありました。ホームページを見てのお電話だったんですが、次の日の土曜日に奥様にネイルケアをお願いしたいとのことでした。
ここまではたまにあることなんですが、ここからです
旦那様は奥様に内緒でお電話してきてたんです
お子さんが10 . . . 本文を読む