goo blog サービス終了のお知らせ 

私が非浸潤性乳管癌と診断されるまでとそれからのこと。

2019年5月乳房部分切除術後、32歳の時に非浸潤性乳管がんと診断されました。35歳で結婚。

ダイエット記録3

2020年05月10日 | ダイエット記録
今日は休日。

普段通り仕事をしているため、
緊急事態宣言が出てから、
休みの日は外に出ておりません。

あともう少し我慢

家にいるとついついだらだら食べ。



おからパウダーヨーグルト
もち麦入りみそ汁、納豆
酢たまねぎ、小松菜長芋サラダ、
きゅうり浅漬け、昆布巻き

枝豆、チーズデザート、
野菜ジュース
ピルクルを豆乳で割って飲みました。

ピルクルは腸に良さそうと思って買いましたが、ライトのやつでも結構甘く、豆乳で割るとトロッとなりおいしいです。

便秘で休みの前日に下剤を飲んで出す習慣が何年も続いているので
腸内環境も整えたいです。

今日の体重53.5㎏!(前回より-0.5㎏)

ダイエット記録2

2020年05月09日 | ダイエット記録
今日は仕事の空き時間に
商店街を通ったら安いものがいろいろあり、買ってきました。



新玉ねぎ3こ 100円
きゅうり4本 99円
調整豆乳3本 108円
おからパウダー2袋 108円
こんにゃくパークの抹茶プリン 58円
モッツァレラチーズ 2こ 108円
チーズデザート 118円

これだけ買って、税込754円!

おからパウダーは早速豆乳とヨーグルトで食べてみました。




豆乳だと粉々感が残りますが、
ヨーグルトは食べやすかったです。
二袋で100円ちょいとは安いですね。


こんにゃくパークの抹茶プリンも
300gで160キロカロリーほどで、
満腹感もありおいしかったです。

糖質の摂りすぎにも気をつけないとですね。

今日の体重54㎏!(+0.3㎏)

ダイエット記録1

2020年05月08日 | ダイエット記録
ここ数ヵ月で体重が3㎏超増えました。

もともと痩せ型ではないので、
体が重いです。

日々マスクで気づかないふりしてたけど

顔も丸くなった。

お腹もだるんだるん。

これじゃマズイ。

思わず置き換えダイエットドリンクと

青汁をネットで購入しました。

てことで、月末の受診までに、

食生活と運動を心がけて、

-3㎏を目指します‼



朝はグラノーラ。
昼はあんぱんやら
柏餅やら太巻きやらビスケットやら偏食

夜は小分けにストックしておいた
りんご酢入りみそ汁に
ブロッコリー、エビピーマン炒め
もち麦、長芋ワカメサラダを。

気休めに体に良さそう?なものを。

体重53.7㎏!

お久しぶりすぎです。

2020年05月06日 | 考え事
とてもご無沙汰な投稿です。
 

約半年も放置しておりました。

 
そんなんでも、
毎日細々とアクセスがあり感謝です
 
この半年間、普通に仕事をし、
好きなものを食べ、
がんだったと言うことを忘れるくらい
今まで通りの生活をしていました。
 
コロナが流行し、
いろんな情報が飛び交い、
もし感染したら重症化するんじゃないか、
訪問の仕事をしているので、
人にうつしたらどうしようとか、
日々怖さがありますが、
自分にできることをするだけですね。
 
たまにうずく胸の傷、
当たるとやっぱりまだ痛くて、
腕が固まってしまって上がりにくい時、
自分はがんであることを思い出させます。
 
実は今月末に半年後の検査受診があり、
意識が病気に向かっています。
 
忘れちゃいけないな、
気をつけなきゃいけないなと。
 
自粛生活を言い訳に
体重が3㎏も増えてしまいました。
 
体のためにも月末の受診までに、
少しでも戻したい!
 
自分を追い込むためにも、
ダイエット記録もしていきたいと思います。
 
まだまだ大変な時期ではありますが、
みなさまどうか体にお気をつけください。