goo blog サービス終了のお知らせ 

私が非浸潤性乳管癌と診断されるまでとそれからのこと。

2019年5月乳房部分切除術後、32歳の時に非浸潤性乳管がんと診断されました。35歳で結婚。

風疹抗体検査

2023年07月17日 | 妊活

3ヶ月後に予約した婦人科の病院から、

受診までに風疹の抗体検査を受けておいてくださいと言われ、

近くの病院で受けてきました。

恥ずかしながら、
友達から検査しておいた方がいいよと言われてた気がするなぁくらいで、

詳しくは調べていませんでした。

無料で受けられ、血液検査でわかると。


夫に「もっと早く受ければよかったじゃん。」と言われ、

お前も知らなかっただろっと
イライラをおさえ、

電話したその日に受けられるということで、
夫も仕事がなかったので、
一緒に受けてきました。

抗体がなかったら、
ワクチン接種をするので、
2ヶ月の避妊が必要。

あぁ、また時間がもったいないと思ったけれど、

後日結果を聞きに行くと2人とも抗体があり、
ワクチン接種は必要ありませんでした


とりあえず一安心

不妊外来、予約は3ヶ月後

2023年07月12日 | 妊活

先日行った婦人科クリニックで、

他でちゃんと不妊の検査をした方がいいと言われ、

他の病院を探すことに。

近くに不妊治療専門の病院はあるけれど、

なんとも口コミが良くない。

行ってみたら、そうでもない可能性もあるけど、こんなに評価の良くない所に最初から行くことはないんじゃないか···

嫌な思いはなるべくしたくない。

通い続けるなら精神的な負担はなるべく少なくしたい。

悩んだ末、少し遠いけど、

評判のいい病院で予約を取ることに。

「ただいま不妊外来が混みあっておりまして、予約が10月になってしまうんですが、よろしいですか?」と。


え...


3ヶ月後!?





1ヶ月くらいは待つと思っていたけど、
そんなに先だとは...

一瞬迷ったけれど、
他に良さそうな所もなかったし、
予約をお願いしました。


それまでに風疹の抗体検査をしておいてくださいと。

その病院で不妊外来の説明会が今月あるとのことで、それも予約しました。


あぁ、3ヶ月後か...

何でもっと早く動き出さなかったんだと、
何度目の後悔...

待つしかない。

それまではタイミングを今まで通り持とう。

婦人科受診

2023年07月08日 | 妊活

先日、やっと婦人科へ行ってきました。

なかなか評判のよい病院がなく、

やっと見つけた病院でしたが...

こちらはお産がメインで、
超音波での検査しかできないとのこと。

電話で予約した時に、
治療はできないと聞いていたけど、
超音波だけとは...

ホームページには、
不妊治療と書いてあったのに

予約も結構先でやっとこの日がきたのに、なんだか拍子抜け

基礎体温表を見せて、
排卵はしてますねと。(本当に?)

とりあえず超音波で診てもらうことに。

結果、2cmくらいの子宮筋腫あり。

卵巣は問題ないとのことでした。

もしかしたら、この筋腫が精子の通りを悪くしてるかもしれないけど、何とも言えないと。

避妊解除して半年以上。
タイミングも合わせて、妊娠に至ってないなら、他の病院でちゃんと診てもらった方がいいと言われました。

結婚して1年。

結婚当初から避妊しなければよかった。

でも結婚式あったからな。

検査早くすればよかった。

私は何をしていたんだ。

いろいろ考えても時間は戻らない。

でも、これを機に治療に向き合えそうです。

他の病院予約するぞ

高温期が低い?

2023年06月11日 | 妊活

基礎体温を測りはじめて、

生理予定日がそわそわするように。

今月はどうかな...

タイミングはよかったんじゃない...


くるの?

こないの?

え?もしかして?

いや、どうせくるんでしょ?


やっぱりきた...

着床出血だったりして?

いや、生理だわ...


その繰り返し

淡い期待はすぐに崩れる


ここ数ヵ月は重い生理痛に加え、

血のかたまりが目立つ気がします


高温期が低めな気がする





ガクッと下がるってことがやはりわからない

生理始まったのに下がりきってない


わかってるんだ


避妊しなくなって半年

仕事も落ち着いたし、病院予約するぞ

検査結果

2023年05月20日 | ③大学病院でのこと
先日受けた半年ぶりの検診の結果を聞きに行きました

結果、異常なしでした。

4年クリア

先生に「お祝いしてください」と

いつものお言葉をいただきました。


「変わりないかないですか?」と聞かれた時


子どもを授かりまして...

と言いたかったけど、

それは叶わず...

そんなにうまくはいかないよね。


病院に行かなきゃと思いつつ、

忙しさを言い訳に、

現実を突きつけられるのが怖くて

遠のいてます。

今日が一番若いのに。

1日でも早い方がいいのに。