Snap shot

Remember 3.11,but don't turn around.We must proceed.

文句なし!

2008-07-31 | Weblog


空いた道路に抜けるような青い空。
高原に来てこれほど贅沢なシチュエーションは無いかも。

初めて走る道ならどこまで行くのか、どうやって行くのか
判らないから余計に楽しい。
雲ひとつ無いParfectSkyより、このくらいの雲が浮いてた
ほうが自分は好き。

夏の山はやっぱり気持がいい!!


朝露

2008-07-29 | Weblog

霧ヶ峰付近にて

朝露の香りってどこか全てを浄化してくれるというか
リセットしてくれてるような気がして好き。

自分は断然山派で、その中でも夜明けのあの冷えた感じと
朝露の香り、朝露の粒が好き。
妙に生きてる事を実感して今日も
ガンバロ~って気になります(笑)


今回の写真は自分の中でもよく撮れたなと思っております。
正に自画自賛(笑)



高原の朝

2008-07-28 | Weblog

長野県霧が峰にて

週末に長野県の山間部+αを巡ってきました。
久々の高原でしかも快晴!

気分上々、窓全開でBGMも消して自然を満喫♪

空に向って伸びていく道が何とも気持がいい。
混むのが嫌だったのでちょっと無理して
深夜に家を出たのが正解。
早起きは三文の徳と言いますが
四文ぐらいは得してると思います。

ブログのネタもいっぱい撮れて満足満足。

110フィルム

2008-07-24 | Weblog

ザルツブルグ旧市街地にて。

”ハリネズミカメラ”という名前で最近よく見かける
110フィルム(ワンテン)を使うカメラで撮影した物。

写真としては明らかに失敗だけど、
デジタルでは出せないこの風合いとボケ具合が好き。
この冬のヨーロッパになんだかマッチしてるしね。

ハリネズミカメラは雑貨屋(ヴィレヴァンなら確実)などで
¥1000前後で買える超アナログで小さなカメラ。
フィルムさえつけなければ・・・多分4cm四方のサイコロ
位の感覚。
昔の”スパイカメラ”見たいなイメージ(余計に判りにくい?)

アナログも気になるけど何だか面倒とか
写メに飽きてきた人にはオススメ。

ロケ地

2008-07-23 | Weblog

グアムのタロフォフォの滝です。

昔”太郎鯉”という鯉のぼりのCM(東海地方限定?)で
バックに使われておりまして

♪ピカピカ ピカ光って
  お~よげよ およ~げ~
    太郎ゴイ~♪

つう歌と共に、滝中央から鯉のぼりが出てくるCMでした。
(変なところで記憶力が冴えております)

その時、画面の下に”タロフォフォの滝”と出てまして
子供のながらに変った名前だな~と思って何となく
記憶に残ったのでしょうね。

しかし十数年後自分の目で見るとは(笑)

この滝有料施設の中にあって、施設内には
遊園地と終戦を知らずに孤軍奮闘しつづけた横井さん
が住んでいた洞窟"YOKOI CAVE"もあったりと
文章で書くと見所満載。

実際の感想は・・・何ていうか・・・
TV「探偵ナイトスクープ」の”パラダイス”です。
普通の観光が飽きた方のネタにはもってこい(笑)

誘惑

2008-07-20 | Weblog

今日はロシア料理を食べてきました。

国からして謎ですから料理も謎。
非常に楽しみでお店に行くとまずこの看板。

「どう?アタイの店で食べてかない?」とでも言いたげ。

最近話題の和製ビヨンセの芸人さんみたいな
不敵な笑みが魅力的(笑)

なかなか美味しい店でした。
運がいいと生演奏のBGMが聞けます。
今日はピアノとオカリナの演奏。

『千の風になって』が流れた時は流石にビビッタ(笑)


思えば遠くに来たもんだ

2008-07-18 | Weblog

江ノ島の真ん前で。

ワタクシ、名古屋に住んでいます。
んでカナヅチな訳です。

それに、小さい頃サザンオールスターズも
ビートルズも親に嫌ってほど聞かされて
あまり聞きたくないくらい(笑)

なのでサザンも、江ノ島もTVの中の出来事で
一生この目で見ることは無いのだろうと思ってたけど
この1~2年で何回きたのさ(笑)

人生なにが起きるか判らないものです。
写真に写ってるminiは友人一家の物。
この色結構好きなんだよね~
ウチのは真っ黒だけど。

この木何の木気になる木

2008-07-16 | Weblog

鶴岡八幡宮にて。

この一本だけ不思議な形でした。
浜辺の樹木なんかは一年を通して海風に晒されるので
風下に流れるような枝になります。
同じ理屈で行けば、常に下から上に風が流れていないと
こうはならないよね?
特に風は無かったと思うし・・・マリリン・モンローでも
置いて見たら判るか?

個々の枝に付いた葉が何でしょうね、妖怪などを
描く時の炎の形に似ているなぁって。

何かそういうアナザーワールド的な部分もあったりして・・・


(゜ω゜;)

2008-07-15 | Weblog

人ん家のペットですw

以前より一部で”中にオッサンが入っている”と噂され
その度に飼主が否定をしてきましたがどうでしょう?

絶対オッサン入っとる!
オッサンってかジイさんに近いのか?

久々のナイスshot。



江ノ電

2008-07-14 | Weblog

週末久々に関東に行ってきました。

今回は江ノ電にのって鎌倉散策。

まさか自分が江ノ電に乗って鎌倉に行くなんて
思ってもいませんでした。

運良く古いタイプの列車、しかも先頭に乗ること
が出来て江ノ電の美味しい所が味わえた気がする。
案内してくれた友人たちに感謝。

写真は終点の鎌倉駅にて。
行き先案内プレートもどこかレトロな感じで良い。
しかしよく考えれば、単線ゆえ行き先プレートは
要らない思うけどねw


国家公務鳥

2008-07-10 | Weblog

岐阜県長良川辺にある鵜匠の里にて

岐阜県の鵜飼は有名ですが、長良川の鵜匠は宮内庁に
属する言わば国家公務員。
しかも代々世襲制の為、おいそれとは出来ない仕事。

ですのでそこで飼われる鵜も宮内庁管轄。
言わば国家公務鳥ですな。

ちなみに鵜の鳴き声は犬に近く、鵜同士が声を出していると
結構凶暴に感じます(笑)


いまさら?

2008-07-08 | Weblog

先日行った居酒屋にて。

『飲んだら乗るな』は当たり前ですが
問題は2行目の『運転が不安なとき』

ここまで車で来ておいて不安って何さ(笑)
不思議な広告です

写真は思いっきり手ぶれしますが
呑んで撮った訳では有りません。




ものづくりの現場

2008-07-04 | Weblog

会社にて。

社のHPの素材用にイメージに合うものを何枚か撮っていましたら
自分好みの画が撮れたのでコイツは懐に入れました。
う~ん本末転倒。

カメラの待ち受けもこの手の画面

今でこそ『ものづくり』などちょっと硬派なイメージ
で語られる製造業ですが、どこも内容は地味で近道のない
仕事の繰り返し。

でも自分には合っているみたいです(笑)




お持ち帰り

2008-07-01 | Weblog

これまた東山動物園で。

ココのリス館、リスの生活空間に人が入っていくタイプで
そこら中をリスが駆け巡り運が良いと体によじ登ってくる事も。

実際このショットを取った直後、クルミを隠したいのか
僕の体をよじ登って、上着の胸元辺りを一生懸命掘って
穴を開けようとしていました(笑)

可愛い奴め。

それよか、あの小さな口であのクルミを支えて支えて走る
なんて・・・噛まれれば痛い筈だよね~