goo blog サービス終了のお知らせ 

SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

自分メンテナンス

2017年02月02日 | Diary
まずは今さらですが2016年を振り返ります。


夏頃から、なんだか疲れやすく息が切れぎれ。
仕事中でも、座って話をしているだけでも息が切れる。
動悸がする。
毎日ぐったり。
そして、人と話しながら階段を降りていたら、目の前が真っ暗になって、
あ、こりゃヤバイ!


ということで、急ぎ病院へ。


なんのことはない、
貧血でした。鉄欠乏性。
しかし、たかが貧血、されど貧血、正常でないことに変わりない。
1ヶ月まじめに鉄剤飲んで、数値も改善したのでひとまず安心です。


貧血から1ヶ月後、今度は胃の辺りがつるように痛む。
引っ張られるというか…。ちくちく、というか…。
しばらく様子を見てもおさまるどころか骨まで痛みだす。(気がする。)


もうだめだ。


で、再び病院へ。


すると、そっこーで
「胃、そこじゃないから。」
え~??


結果から言って、肋間神経痛じゃないの?ということで、まるっきり心配されなかったのですが、まあ、歳も歳だし?いい機会だから内視鏡やってピロリ菌の検査もしといたら?みたいな。軽いわ!


あれよあれよのうちに、人生初の胃カメラ。
鼻からはラクと聞いてたけど、私に限って言えば、何がラクなのさ!と、怒りさえこみ上げてきました。
いや、そもそもカメラ通す前から辛い。
鼻から薬とか、普通に溺れる。
で、涙目のうちに有無を言わさずカメラ突っ込まれてゲーゲーのたうち回ってきました。
もう2度とするもんかっ!
エライ目に遭った!


幸いピロリもいなかったので、胃には太鼓判押してもらえて気はラクになったけどね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やめてません。ブログ | トップ | 純真☆まめまき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Diary」カテゴリの最新記事