昨日、かねてより行きたいと思っていた「大阪府立花の文化園」
へ友人の車で行って来ました。広くて全部には回れませんでし
たが「大温室」に入り沢山の植物や花の中ピックアップして
カメラに収めて来ました。隣の市で家からは1時間はかかります
私がナビゲーターになって道案内しました。ある程度道順を
知っていたもので・・・
画像は良くありませんが、順次掲載します。
へ友人の車で行って来ました。広くて全部には回れませんでし
たが「大温室」に入り沢山の植物や花の中ピックアップして
カメラに収めて来ました。隣の市で家からは1時間はかかります
私がナビゲーターになって道案内しました。ある程度道順を
知っていたもので・・・
画像は良くありませんが、順次掲載します。
久しぶりに1時間もかからないところに有るかんぽの宿に行きま
した。平日をねらったて行ったので、ゆっくり温泉に浸かること
が出来ました。せっかく持参したカメラでしたが、まだあたり
一面のみかん畑も青いみかんのみで、34度の暑さに風がきつ
く、散策できませんでした。帰りに山頂から見渡した景色を見まし
たが、何処も開発されて家、家に山は崩され、昔の面影がどん
どん消されていくのに、一抹の寂しさを感じました。
只道端に黄コスモスが風にあおられていました。これと言った
画像では有りませんが、掲載します。
した。平日をねらったて行ったので、ゆっくり温泉に浸かること
が出来ました。せっかく持参したカメラでしたが、まだあたり
一面のみかん畑も青いみかんのみで、34度の暑さに風がきつ
く、散策できませんでした。帰りに山頂から見渡した景色を見まし
たが、何処も開発されて家、家に山は崩され、昔の面影がどん
どん消されていくのに、一抹の寂しさを感じました。
只道端に黄コスモスが風にあおられていました。これと言った
画像では有りませんが、掲載します。