コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
綺麗ですね~ (imp28)
2007-04-06 01:10:40
すごく綺麗ですね。ヘアーグラスは絶好調じゃないですか。
頻繁な水換えが効いていて、コケもなくて素晴らしいです。
coryvirusさんの努力の賜物ですね。
カールしても柔らかい雰囲気が出て、美しい草原が出来上がるんではないですか~。
 
 
 
imp28さん (coryvirus)
2007-04-06 01:40:35
こんばんわー。

まだコケは抑え込めています。
しかし、コケが怖くて魚は入れられません(苦笑)。
カールしても柔らかい雰囲気ですか。そう言って頂いて、ちょっとだけホッとしました(笑)。
 
 
 
羨ましい! (zoe)
2007-04-06 10:50:48
すごく綺麗に育ってますね!
羨ましいかぎりです^^
育ってくると、ベレン産とノーマルのショートヘアーグラスではだいぶ違ってきますよね。
僕のはレイアウトが落ち着かなく、抜いたり植えたりを繰り返してるので、まだ根付かず新芽もなく全然ショボショボです。
頑張ってcoryvirusさんのような綺麗なヘアーグラスにしたいです。
 
 
 
いいですねー! (yoshi)
2007-04-06 14:19:53
いやーキレイですね!
柔らかい感じが伝わってきますよ。
もうすぐ草原ですね!
お魚さんもきっと大喜びじゃないですか(笑)

でも、コリさんの卵は少し残念でしたね。
また期待しましょう!

 
 
 
こんばんわ。 (coryvirus)
2007-04-06 19:46:19
>>zoeさん
こんばんわー。
やっぱり、真っ直ぐタイプとカールタイプでは、
だいぶ違ってきますか。
個人的には直針タイプがいいんですが、
今更どうしようもありませんね。

いやいや、zoeさんのあのアルプスの山々を
連想させる石組みは大変見応えがありますよ。


>>yoshiさん
こんばんわー。
いやー、実はあの水槽には魚は一匹も入っていないんですよ・・・。
コケが怖くて・・・。でも、そろそろ入れたいなーって思い、どんな魚がいいのか検討中です。

コリ卵は次回に期待しています。
 
 
 
Unknown (オフィスN)
2007-04-06 20:15:30
こんばんは。
ここだけ、初夏ですね(笑)
こうして見ると、ヘアグラスと山谷石のバランスが
いいです(計算どおり?)
どんな魚が登場するのか、
あれこれ想像するのも、楽しい時間ですよね。
 
 
 
カール (きのこ@POF)
2007-04-06 21:46:58
こんばんは。
ヘアーグラスすくすく伸びているみたいですね~。
水草ってカールや直立するタイプとかいろいろあるのですね。カールする理由は光量が強すぎるからだと思っていました^^;
うーむ( ̄-  ̄)、我が家の前景種水草共は全てカールしてしまう。
 
 
 
Unknown (maxell)
2007-04-06 21:57:50
いやーこのフサフサ感。良いですねー。私の頭もこの位フサフサだったら良いのにと関係ないこと思い出しました。あはは。ではまた。
 
 
 
こんばんはw (Factory-style)
2007-04-06 23:19:19
いい感じになってきましたね~^^
これが密生してくると侘び寂びを感じる水景になりそうな予感(^^)
石組もショートヘアーとマッチしてd(-_^)good!!
また楽しみが増えました~♪
ところでピタリ適温の調子はどうですか?
 
 
 
ベレンさん (トシボ7482)
2007-04-07 09:40:49
以前の写真と比べるとかなり増えてまいりましたね。
後2週間もすれば、草原の完成でしょう。
ベレン産ショートヘアグラスは広がりがあり、密生すると、美しい水景ができあがりそうですね。
 
 
 
Unknown (catfishtail)
2007-04-07 17:57:46
こんにちは!
coryvirusさんの水槽は、いつ見てもキレイですね。
毎回感心してます。
今の所は問題なく、いい調子ですね。
カールしたヘアーグラスだとイメージが崩れそうですか?
茂ってみると、それはそれで「有り」かもしれませんよ。

 
 
 
Unknown (iwagumi)
2007-04-07 21:12:38
こんばんは。
カールするタイプでも密になれば綺麗な草原になりますよ。たぶん…(汗)
コケに悩まされること無く無事にcoryvirusさんのイメージどうりに行けばいいですね。
 
 
 
こんばんわー。 (coryvirus)
2007-04-08 23:58:57
>>オフィスNさん
こんばんわ。
レスが遅くなって、ゴメンナサイ。

ふっふっふ、バランスがいいようにしか
写真に撮ってませんからねー。
実は、水槽全体で見るとちょっと(いや、かなり!)崩れてます(苦笑)。


>>きのこ@POFさん
こんばんわ。
レスが遅くなってゴメンナサイ。

光量の影響ですか?
なるほどー、気が付きませんでした。
一理あるかもしれませんね。
ただ、我が家ではそれほど光量がない環境でも
カールしているので、
光量に関わらずカールする種類のようです。
貴重なご意見をありがとうございました。
 
 
 
こんばんわ。 (coryvirus)
2007-04-09 00:06:01
>>maxellさん
こんばんわ。
レスが遅くなり、申し訳ありません。

髪のコトですか?
はっはって、結構私も笑えません(苦笑)。
少なくとも、ここ数年で生え際が後退してます(笑)。


>>Factory-styleさん
こんばんわ。
レスが遅くなって申し訳ありません。

お世辞と分かっていても嬉しいです。
どうもありがとうございます。
おかげさまで、底面ヒーターは最高ですね。
私でも、今日まで順調に来られたのは、
底床ヒーティングのおかげかもしれません。
 
 
 
こんばんわ。 (coryvirus)
2007-04-09 00:24:55
>>トシボ7482さん
こんばんわ。
レスが遅くなり、申し訳ありません。

トシボさんに言われて、
改めてこの水槽の完成型を想像してみました。
(本来なら、セッティング前に考えるべきなんでしょうけどね。苦笑)
まだまだどうなるか分かりません。
引き続き、注意して頑張ってみます。


>>catfishtailさん
こんばんわ。
レスが遅くなり、申し訳ありません。

今の所は、問題なしって感じですね。
私が問題に感じていないってだけかもしれませんが(笑)。
カールしたヘアーグラスも、これもこれでありかなって思っています。
 
 
 
iwagumiさん (coryvirus)
2007-04-09 00:29:09
こんばんわ。
レスが遅くなって、ゴメンナサイ。

コケは永遠に怖いです。
前回は、ショートヘアーがコケだらけになったので、
今回は、まったく気を抜けません(笑)。
お願いだから、このままコケ無しで行ってもらいたいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。