コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ZERO-FACT
)
2007-11-20 08:46:08
玄関ホールに60cmの確保には笑っちゃいました^^
新居でお客様をおもてなしする時には玄関の綺麗な水槽は必需品ですからね^^
これからお引越しなどで大変そうですがお体にはお気をつけ下さい。
しかしコルレアは高いですね!
120cm
(
mytanago
)
2007-11-20 09:27:37
こんにちは。
お忙しそうで、お体には気を付けてくださいね。
新居に水槽スペースをきっちり確保するって本当に羨ましいです。
私はアクアが家より後になってしまったため、遣り繰りに苦労しています(1本増えて2本減るといった状態です…)。
引越し・120cm新規立上げ楽しみにしております。
120cm
(
ぺ・矛盾
)
2007-11-20 10:56:21
実はいま、我が家のADA120×45×60cmクリア水槽と
ADAウッドキャビネット(色、ライトウッド)ADAソーラーIを2台付きで¥200,000で放出を考えております。(リリィパイプ、CO2機器一式もお付けいたします。)
使用期間は約1年半です。
もしピンとくるものがあったら、コメントください。
Unknown
(
zoe
)
2007-11-20 11:32:19
マイホーム順調のようですね^^
水槽はうちもサイズ変更をしたいところですが
同じく無計画なカード使用で懐が寒いので暫く自粛します^^;
今の状況で水槽増やすとか大きくするとか言おうものなら彼女に絞め殺されかねません。
「そんなの関係ねぇ」なんて言えるはずもなく(笑
いよいよですね
(
yoshi
)
2007-11-20 17:13:43
こんばんは。
お久しぶりです。
今回はいつも以上にスリリングな内容で楽しませて頂きましたよ^^
ご新居は来月完成ですか! 良かったですねー^^
でもまだまだ引越しやらで、大変だと思いますが、気合で乗り切って下さいね^^/
しかし玄関に60Pを導入予定とは素晴らしいですね^^
全てが無事に終わることを祈ります。
PS:私も最近梅酒ですよ、ビールは寒くて(笑
アレ? いつのまにか・・・
(
きのこ
)
2007-11-20 23:11:03
コンバンハー( ´ ▽` )ノ オひさしブヒ
段取りと打ち合わせでいっぱいっぱいの日々のようですね~。
と、思ったらシッカリと次の戦略まで練っていたのね。
お嫁さんを見方に引き込んじゃいましょう♪
この前お店で全身真っ黒なコリドラスを見かけました。
「ベネズエラ~」って名前で3000円近かったです。
なんだか非常に気になる魚です。
コリドラス通のcory-さんなら詳細を知ってるのでは???
こんばんわ。
(
coryvirus
)
2007-11-21 00:56:31
>>ZERO-FACTさん
こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
玄関ホールに綺麗な水槽があると、いいですよね。
ただ私のスキルでは、コケのない水槽はできるものの、
人を感動させるようなレイアウトは無理です・・・(涙)。
ZERO-FACTさんも季節柄、ご自愛を。
>>mytanagoさん
こんばんわ。
ご無沙汰しておりました。
今後、私の趣味もどう変化していくのか分かりませんが、
今の趣味(アクア)に関してだけ言えば、何よりも念を入れました。
その分、他の部分がおろそかになっていたりして(笑)。
体調を気にかけてくださり、ありがとうございます。
mytanagoさんも、季節柄、ご自愛を。
こんばんわ。
(
coryvirus
)
2007-11-21 01:03:56
>>ぺ・矛盾さん
こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
魅力的なご提案を頂き、ありがとうございます。
ちょっと伺いたいことがあり、メールを送らせて頂きました。
宜しくお願いいたします。
>>zoeさん
どうも、こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
あらあら、今のうちから彼女に頭が上がらないと、
結婚してからは我が家のように・・・。
海パン一丁でガツンと「そんなの関係ねえ」と言ってください。
今なら、流行語として許してもらえるかもしれません。(あくまでも自己責任でお願いします。)
こんばんわ。
(
coryvirus
)
2007-11-21 01:42:23
>>yoshiさん
どうも、こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
玄関ホールへの導入はまだまだ前途多難です。
最低限、現在所有している本数を現状維持したいところです。
最近、梅酒の緑茶割りにハマッてます。
さっぱりとした飲み口で、なかなかグーですよ。
>>きのこさん
こんばんわ。
ご無沙汰しておりました。
いやー、なかなかハードな日々でしたよ。
どうにかこうにか、あともう少しのところまでやってきました。
アクア関係については、家を購入する前から、
「あーしたい。こーしたい。」という願望があり、比較的すんなりと計画が立てられました。
人生におそらく一度だけのイベントなので、
楽しませていただきました。
ベネズエラ・ブラックですね。
ええ、昔の図鑑には載っていないと思うので、
比較的新しく出回った種だと思います。
3000円ともなると、なかなか高価ですよね。
ただコリドラスは丈夫ですし長生きですので、
もしご興味があれば、飼育されたらいかがですか?
きっと素敵なタンクメイトとして、きのこさんの興味を惹いてくれるはずです。
Unknown
(
maxell
)
2007-11-21 13:55:16
どもどもオヒサです
ブログにはよく来て頂いてるような形跡があるのですが?
そおーですかぁ フウゾクですかぁ 嵌まったんですかねぇ?(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ
あは 冗談ですが!
60cm水槽は設計士と相談の上
床下収納で電動リフトUPにしましょう!まだ間に合うかな?ではまたねぇ~♪
大変そうですね。
(
nagi dad
)
2007-11-21 18:09:05
お忙しいとの事で、あまり無理をなさらないように。
家の方がもうすぐ完成との事で、楽しみですね!
羨ましい限りです!120センチ水槽導入計画も順調そうで。ちょっと気になったのは、天井も補強してる??もしかして2階にもいずれ水槽導入を考えている??玄関新規水槽もめずにうまく導入できると良いですね!
コンコロールは私も以前飼ってみました。家族のなかでもとても人気者だったのですが、2ヶ月ぐらいで3匹とも☆になってしまいました。。。
いずれはまた、飼いたいと思ってます。残る3匹元気に成長してくれますように(祈)!
コルレア私もあこがれます。でも高価過ぎますよね。。
こんばんは。
(
オフィスN
)
2007-11-21 23:47:17
おお!
どうやら新年は、コリさんたちも一緒に
新居での生活になりそうですね^^
屋内の配線は、コンセント・電話線その他もろもろ
まんべんなく配置して欲しいポイントですね。
まさか水槽用まで手配済みとは、お見事です(笑)
コリドラス・コンコロール。
なるほど美しいボディを持っていますね^^
コルレア
(
imp28
)
2007-11-21 23:56:17
コルレア、私も欲しい魚№1です。でも高すぎる(TдT)
マイホーム、着々と出来上がっていますね。
毎週現場に行かれているんでしょうね~。
ひょっとして地下に秘密のウィルス研究室を作っているとかw
そしてそこには巨大なコリ水槽が!なんて記事を待ってます^_^
お久しぶりです
(
catfishtail
)
2007-11-22 15:54:40
マイホーム。
見えてきましたねー。
建築士との打ち合わせ等、お忙しそうですが夢のために我慢ですね。
・・・引っ越しも大変ですよ~。
って、脅しちゃいけませんね。
コンコロール。
渋いコリですね。
以外と石の上も似合いますね。
なんか同化していて、これまた渋いです!
我々の地域もたいへん寒くなってきましたね。
うちからは比良山の雪が見えます。
お忙しそうですが、お体だけはご自愛下さいませ。
着々と進行してますね
(
kim
)
2007-11-24 09:51:22
お久しぶりです。
床に加え天上も補強とは・・・。
なにやらお考えのようで・・・。楽しみ^^。
我が家のほうはもっぱらアクアよりも天井埋め込みスピーカのことで最近は頭がいっぱいです。
うちは60cmで現状維持の予定です。
床補強は120cmまでOKにしてますが^^。
こんばんわ。
(
coryvirus
)
2007-11-27 00:24:38
>>maxellさん
どうも、こんばんわ。
ご無沙汰しております。
あれれ?そんな形跡が残るんですか?
IPかドメインですか?
毎日定期的に更新の有無を自動チェックしている(RSSリーダーです)ので、
それが足跡を残したのかもしれませんね。
床下収納・リフトアップは、時すでに遅しです。
いやー、もし間に合っても造りませんよ(笑)
>>nagi dadさん
こんばんわ。
どうも、ご無沙汰しておりました。
天井補強は、メタハラを吊るすための補強なんですよ。
新築の天井に大きな穴が開いたら、ホンキでどつかれそうなので、
ちょっと補強をしていただきました。
コンコロール。可愛いですねー。
アドルフォイとかステルバイとは別の魅力を感じます。
nagi dadさんも、季節柄ご自愛を。
こんばんわ。
(
coryvirus
)
2007-11-27 01:31:14
>>オフィスNさん
こんばんわ。
どうも、すっかりとご無沙汰しておりました。
年々、家電製品は増えるばかり。
いくらでもコンセントは欲しいですものね。
もちろん、水槽用にも確保しておきました。
>>imp28さん
こんばんわ。
ご無沙汰しております。
地下に秘密研究施設。
なーんてカッコいいですが、もちろん造っておりませんよ。
私のスペースは、リビングの水槽分と狭ーい書斎のみですよ・・・
こんばんわ。
(
coryvirus
)
2007-11-27 01:36:50
>>catfishtailさん
こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
いやー、寒い季節の引越しになりそうなので、
ちょっと大変ですね。
ただ、今のアパートと家までは、直線距離で500mほどしかないので、
行ったり来たりができるのが救いです。
コンコロール。
そうなんです。あの渋さが魅力的なんですよね。
catfishtailさんも、季節柄ご自愛を。
>>kimさん
どうも、こんばんわ。
ご無沙汰しております。
いやー、天井埋め込みスピーカーですか。
そではなんとも羨ましい。
私は、もうアクアのことだけに夢中で、
とても考え及びませんでしたよ^^
お互い後悔のないマイホームにしたいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
新居でお客様をおもてなしする時には玄関の綺麗な水槽は必需品ですからね^^
これからお引越しなどで大変そうですがお体にはお気をつけ下さい。
しかしコルレアは高いですね!
お忙しそうで、お体には気を付けてくださいね。
新居に水槽スペースをきっちり確保するって本当に羨ましいです。
私はアクアが家より後になってしまったため、遣り繰りに苦労しています(1本増えて2本減るといった状態です…)。
引越し・120cm新規立上げ楽しみにしております。
ADAウッドキャビネット(色、ライトウッド)ADAソーラーIを2台付きで¥200,000で放出を考えております。(リリィパイプ、CO2機器一式もお付けいたします。)
使用期間は約1年半です。
もしピンとくるものがあったら、コメントください。
水槽はうちもサイズ変更をしたいところですが
同じく無計画なカード使用で懐が寒いので暫く自粛します^^;
今の状況で水槽増やすとか大きくするとか言おうものなら彼女に絞め殺されかねません。
「そんなの関係ねぇ」なんて言えるはずもなく(笑
お久しぶりです。
今回はいつも以上にスリリングな内容で楽しませて頂きましたよ^^
ご新居は来月完成ですか! 良かったですねー^^
でもまだまだ引越しやらで、大変だと思いますが、気合で乗り切って下さいね^^/
しかし玄関に60Pを導入予定とは素晴らしいですね^^
全てが無事に終わることを祈ります。
PS:私も最近梅酒ですよ、ビールは寒くて(笑
段取りと打ち合わせでいっぱいっぱいの日々のようですね~。
と、思ったらシッカリと次の戦略まで練っていたのね。
お嫁さんを見方に引き込んじゃいましょう♪
この前お店で全身真っ黒なコリドラスを見かけました。
「ベネズエラ~」って名前で3000円近かったです。
なんだか非常に気になる魚です。
コリドラス通のcory-さんなら詳細を知ってるのでは???
こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
玄関ホールに綺麗な水槽があると、いいですよね。
ただ私のスキルでは、コケのない水槽はできるものの、
人を感動させるようなレイアウトは無理です・・・(涙)。
ZERO-FACTさんも季節柄、ご自愛を。
>>mytanagoさん
こんばんわ。
ご無沙汰しておりました。
今後、私の趣味もどう変化していくのか分かりませんが、
今の趣味(アクア)に関してだけ言えば、何よりも念を入れました。
その分、他の部分がおろそかになっていたりして(笑)。
体調を気にかけてくださり、ありがとうございます。
mytanagoさんも、季節柄、ご自愛を。
こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
魅力的なご提案を頂き、ありがとうございます。
ちょっと伺いたいことがあり、メールを送らせて頂きました。
宜しくお願いいたします。
>>zoeさん
どうも、こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
あらあら、今のうちから彼女に頭が上がらないと、
結婚してからは我が家のように・・・。
海パン一丁でガツンと「そんなの関係ねえ」と言ってください。
今なら、流行語として許してもらえるかもしれません。(あくまでも自己責任でお願いします。)
どうも、こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
玄関ホールへの導入はまだまだ前途多難です。
最低限、現在所有している本数を現状維持したいところです。
最近、梅酒の緑茶割りにハマッてます。
さっぱりとした飲み口で、なかなかグーですよ。
>>きのこさん
こんばんわ。
ご無沙汰しておりました。
いやー、なかなかハードな日々でしたよ。
どうにかこうにか、あともう少しのところまでやってきました。
アクア関係については、家を購入する前から、
「あーしたい。こーしたい。」という願望があり、比較的すんなりと計画が立てられました。
人生におそらく一度だけのイベントなので、
楽しませていただきました。
ベネズエラ・ブラックですね。
ええ、昔の図鑑には載っていないと思うので、
比較的新しく出回った種だと思います。
3000円ともなると、なかなか高価ですよね。
ただコリドラスは丈夫ですし長生きですので、
もしご興味があれば、飼育されたらいかがですか?
きっと素敵なタンクメイトとして、きのこさんの興味を惹いてくれるはずです。
ブログにはよく来て頂いてるような形跡があるのですが?
そおーですかぁ フウゾクですかぁ 嵌まったんですかねぇ?(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ
あは 冗談ですが!
60cm水槽は設計士と相談の上
床下収納で電動リフトUPにしましょう!まだ間に合うかな?ではまたねぇ~♪
家の方がもうすぐ完成との事で、楽しみですね!
羨ましい限りです!120センチ水槽導入計画も順調そうで。ちょっと気になったのは、天井も補強してる??もしかして2階にもいずれ水槽導入を考えている??玄関新規水槽もめずにうまく導入できると良いですね!
コンコロールは私も以前飼ってみました。家族のなかでもとても人気者だったのですが、2ヶ月ぐらいで3匹とも☆になってしまいました。。。
いずれはまた、飼いたいと思ってます。残る3匹元気に成長してくれますように(祈)!
コルレア私もあこがれます。でも高価過ぎますよね。。
どうやら新年は、コリさんたちも一緒に
新居での生活になりそうですね^^
屋内の配線は、コンセント・電話線その他もろもろ
まんべんなく配置して欲しいポイントですね。
まさか水槽用まで手配済みとは、お見事です(笑)
コリドラス・コンコロール。
なるほど美しいボディを持っていますね^^
マイホーム、着々と出来上がっていますね。
毎週現場に行かれているんでしょうね~。
ひょっとして地下に秘密のウィルス研究室を作っているとかw
そしてそこには巨大なコリ水槽が!なんて記事を待ってます^_^
見えてきましたねー。
建築士との打ち合わせ等、お忙しそうですが夢のために我慢ですね。
・・・引っ越しも大変ですよ~。
って、脅しちゃいけませんね。
コンコロール。
渋いコリですね。
以外と石の上も似合いますね。
なんか同化していて、これまた渋いです!
我々の地域もたいへん寒くなってきましたね。
うちからは比良山の雪が見えます。
お忙しそうですが、お体だけはご自愛下さいませ。
床に加え天上も補強とは・・・。
なにやらお考えのようで・・・。楽しみ^^。
我が家のほうはもっぱらアクアよりも天井埋め込みスピーカのことで最近は頭がいっぱいです。
うちは60cmで現状維持の予定です。
床補強は120cmまでOKにしてますが^^。
どうも、こんばんわ。
ご無沙汰しております。
あれれ?そんな形跡が残るんですか?
IPかドメインですか?
毎日定期的に更新の有無を自動チェックしている(RSSリーダーです)ので、
それが足跡を残したのかもしれませんね。
床下収納・リフトアップは、時すでに遅しです。
いやー、もし間に合っても造りませんよ(笑)
>>nagi dadさん
こんばんわ。
どうも、ご無沙汰しておりました。
天井補強は、メタハラを吊るすための補強なんですよ。
新築の天井に大きな穴が開いたら、ホンキでどつかれそうなので、
ちょっと補強をしていただきました。
コンコロール。可愛いですねー。
アドルフォイとかステルバイとは別の魅力を感じます。
nagi dadさんも、季節柄ご自愛を。
こんばんわ。
どうも、すっかりとご無沙汰しておりました。
年々、家電製品は増えるばかり。
いくらでもコンセントは欲しいですものね。
もちろん、水槽用にも確保しておきました。
>>imp28さん
こんばんわ。
ご無沙汰しております。
地下に秘密研究施設。
なーんてカッコいいですが、もちろん造っておりませんよ。
私のスペースは、リビングの水槽分と狭ーい書斎のみですよ・・・
こんばんわ。
すっかりとご無沙汰しておりました。
いやー、寒い季節の引越しになりそうなので、
ちょっと大変ですね。
ただ、今のアパートと家までは、直線距離で500mほどしかないので、
行ったり来たりができるのが救いです。
コンコロール。
そうなんです。あの渋さが魅力的なんですよね。
catfishtailさんも、季節柄ご自愛を。
>>kimさん
どうも、こんばんわ。
ご無沙汰しております。
いやー、天井埋め込みスピーカーですか。
そではなんとも羨ましい。
私は、もうアクアのことだけに夢中で、
とても考え及びませんでしたよ^^
お互い後悔のないマイホームにしたいですね。