goo blog サービス終了のお知らせ 

甘味処タマ家

オートバイ整備 ツーリング DIY 家庭菜園とうの自分の覚え書き

サムライミーティング~

2009-06-10 20:53:00 | ノンジャンル
今年は色んなお土産をゲットして来ましたが♪

その中でもこれ↓空き缶重ねて細工して英兄ヤンが作ったアルコールバーナー♪



この真ん中に燃料用アルコール(薬局にて購乳)を適量入れて火を点けます!!

ガソリンストーブみたいに始めは真ん中からボーっと炎が上がるんですが・・・筒全体が温まると回りに開けた小さな穴から炎が上がりはじめます♪



んで完全に温まると落ち着いた綺麗な炎が出始めます♪



後は旅先で石かなにかをゴトクの代わりにしてマグカップかシェラカップを載せる工夫をすれば何処でもコーヒーや簡単なツマミが作れます。

これはなかなかオモロイ♪

英兄ヤンありがとさんです!!!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐渡)
2009-06-11 18:28:30
兄やんのブログを見て気になってました
現物見たかったなぁ
簡単に作れるんなら
子供と作って 浜でキャンプごっこしたいっす。

返信する
Unknown (たま)
2009-06-11 22:18:31
佐さん> 缶の底と缶の底をを重ねただけっぽいんですが・・・余熱がかかると穴から綺麗に炎が上がるよう中に若干加工がしたります♪(自分で作ってないですが・・・・爆


子供と作ったら楽しさ倍増アイテムかも♪
返信する
Unknown (侍英)
2009-06-13 21:12:04
こんばんわです~

ネタにあげて頂いてるのんに遅レスになってスミマセンです。

ブツはまた何処かで使って頂ければ♪
案外もろいかもしれない(踏み付けたらオジャン(笑))ので
また壊れたらいつでも代りを作って進呈しますんで優手ください~

ジサクするなら此処を参考に。。。→「アルコールストーブを創ろう // 展開図(治具)&説明」http://alcanstove.exblog.jp/i22/
返信する
Unknown (たま)
2009-06-14 21:21:31
兄ヤン> まいど~

でもこれ~構造は単純なのに本当良く出来てるよねェ♪

感心感心♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。